
保育園で給食を拒否する5歳女の子の悩み。保育園での食事を再開させる方法についてアドバイスを求めています。
5歳女の子保育園通ってます。
3か月前からいきなり給食を拒否し食べなくなりました(以前はお代わりするほど)
恐らく保育園の先生に嫌いなものを一口でも食べようと言われたのがきっかけです。
こだわりがとても強く自分が食べないと決めたら全く食べてくれません。今は保育園の理解もあり母親のおにぎりを持参して職員室で食べてます。
今後どのようにすればまたみんなと給食を食べれるかずっと悩んでます。
同じような体験された方、何かこーすればいいんじゃない?というアドバイスなんでもいいので誰か助けてくだい。
- りえ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゴーヤママ
何が原因なのか全くわからない状態ですか??
きっとどこかにきっかけがあると思うので、ひとつひとつ確認するしかなさそうですね…
例えば給食中に何か嫌なことあった?悲しいことあった?
おかわりした時に先生にいっぱい食べるね!って言われたのが悲しかったかな?とかほんの少しのきっかけがお子さんにとってはかなり大きな出来事だったのかも??
それか仲のいいお友達と一緒にランチへ行って、一緒に食べる楽しさを思い出してもらったりするとかどうでしょうか。
一緒に食べたら美味しいね!給食も同じだよ!と。

ママちゃん
食べないのって給食だけですか?
一口も食べないとかですか?
おにぎり持たせたら、ずっとおにぎり食べられると思って給食食べなくないですか⁉️
私なら、1日1食ぐらい食べなくてもみたいな感じで流してしまいます😅
世界にはは食べたくても食べられるないお友達もいること、出された物は残さず食べようね。みたいな絵本とか読んでみたらどうですか😃
-
りえ
給食と保育園のおやつもです。
おにぎり食べれるから娘も保育園のご飯食べなくていいやって……たしかにそうかな?
と私も最近薄々感じてます💦
そーなんですよー!それめっちゃ伝えたりYouTubeでこういう人がいるっていうの伝えたり、保育園の調理の方が作ってる姿をみせたりもしてるんですが、、、
私は保育園のご飯食べないと意地っ張りなんです。
絵本見せたことないんで絵本探してみますね!
コメントありがとうございます🙇🏻- 12月24日
りえ
コメント本当にありがとうございます。
本人に聞いても何も教えてくれないんです。「ただ嫌なの。」としか言わないんです。
きっと繊細な子なので、何かで心折れたんでしょうね。
保育園のお友達と家族ぐるみで先週食事したんですが、その時は食べてくれました。
やはりこういう機会を増やして一緒に食べると美味しい→給食も一緒だよと言い続けるしかないですやね(´•ω•`)
実行してみますね。ありがとうございます。