※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘はお茶や牛乳、ジュースしか飲んだことがない。他の飲み物をいつから導入すべきか、他のお子さんの経験を知りたい。

お茶や牛乳、ジュース以外のものをあげたのはいつでしたか?☺️

今2歳5ヶ月の娘は、お茶、牛乳、りんごかみかんのジュースしか飲んだことがありません。
なので皆さんのお子さんがいつ何デビューしたか知りたいです🥺
また、どれくらいの頻度で飲ませてたとかも聞けたら嬉しいです!

たとえば、ココア、カルピス、飲むヨーグルトみたいなもの、
ヤクルト、フラペチーノみたいな飲み物など😂

飲ませる必要ないですみたいなのはわかってます🙆‍♀️✨

コメント

deleted user

上の子の時は1歳過ぎから飲ませてました🍹

ママリ🔰

カルピスは2歳過ぎから飲ませてます!
ココアは、自宅で温めた牛乳にほんの少しピュアココアを混ぜたものは2歳から飲ませてます。
スタバのキッズココアは3歳過ぎからです✨
ヤクルトは2歳からたまーに。
フラペチーノは2歳半頃、夏に季節限定の桃のやつをかき氷代わりに少しだけあげました。

星

ミロ3歳
ヤクルト2歳半
スタバフラペチーノ一口とかは3歳です!

ママリ

一歳過ぎたらうちは気にしないであげてました!
週2回ほどですかね??
おでかけの時はほぼ飲んでました😋
その代わり歯磨きは何が何でも嫌がろうが無理やりやってました🙆‍♀️

ママリ


皆さんありがとうございます😊
参考にさせていただきます!