※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中の方へ質問です。3BCと6日目5CBの胚盤胞、1個ずつ戻すか2個戻すかどちらがいいでしょうか?2個移植した方のご意見も聞きたいです。

不妊治療中の方に質問です。
今回6日目胚盤胞5ABで陰性だったため
残っている胚盤胞が3BCと6日目5CBです。
みなさんなら3BCと6日目5CB
1個ずつ戻すか2個戻すのどちらにしますか?

どちらかのグレードでも妊娠できたなど
2個移植した方のご意見も聞きたいです😢
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

グレード良い胚盤胞を2個戻しし、1個だけ着床しました。4AAと4BAです。主治医がOKなら2個移植でいいかと思います😊
4日目胚盤胞AA2個移植でもダメでしたので、PGT-A中です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    先生からは2個移植を進められたのですがどちらでも良いと言われていてグレードも低いので
    2個の方がいいかなと思いつつ
    下の子から体外受精を初めて1回で妊娠でき、今回も着床はしたので双子の可能性も高いのかなと思い悩んでいます🥺

    PGT-Aの検査は金額どのくらいしますか?

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1胚10万くらいだと思います。
    CLによって差はあるようですが。

    医師が2個移植を勧めてきても、ご夫婦で1個移植希望ならそれで大丈夫かと思います😊正常胚1個移植でも多胎はありますし、通常は多胎率は5%→7%に上がるだけだそうですが、ならないとも限らないですしね。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    そんなするのですね😢

    病院でも先生に寄って意見が違くてまだ決められずにいます😭
    4日までに決めないとなのでそれまでに決めたいと思います🥺
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦染色体検査で夫に異常があるので、治療費は1回150万くらいです。
    保険適用を使えるだけで羨ましいです。他にもこんな人たくさんいると思いますが。

    医師はみんな意見違います。
    移植数は夫婦で決めるものという認識です。病院によっては単体移植しかしない医師もいますし、6個移植まで容認する医師もいます。3個移植で陰性の方々もけっこう聞きますし。

    旦那様とよく話し合えるといいですね😌💓

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにかかるんですね💦
    自分なんて保険使えるだけありがたいと思わないとだめですね😢

    結局まだどっちか悩んでいて明日の診察までに決めないといけないのに悩んでる自分がいて😞
    親身になって相談に乗っていただきありがとうございます😭!お互い頑張りましょうね😌

    • 1月3日