
コメント

妊婦
私はより確率をあげるためにも、プレマリン、プラノバールで生理起こして移植しました!
妊婦
私はより確率をあげるためにも、プレマリン、プラノバールで生理起こして移植しました!
「プレマリン」に関する質問
高温期14日目🌡️ 今回初めて人工授精をし、今日で2週間経ちます。 (タイミング法5回、人工授精1回の6周期目です) 人工授精後2日目からプレマリン+メドロキシプロゲステロンを飲んでいるので、だいたいいつも飲み終わり…
先月プレマリンとプロゲステロンを服用していて生理予定日から1週間後に検査薬陽性になったのですがその後5日後辺りに出血して化学流産かなと思ったのですが、先生曰く薬の影響で偽陽性が出た可能性があると言われました…
【体外受精のフライング検査について】私は自然周期で今月13日に移植予定です!!胚盤胞は5日目のだと思います!なので排卵日から5日目に移植するのですが、13日に移植した場合フライング検査をするとしたらいつ頃からが…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、確率が上がるのですか?.😳
妊婦
私の場合、自然に生理を待つと35日〜40日かかったり、そのままこない可能性や無排卵の可能性などもあり、ホルモンバランス整えるためにもしっかり飲んだ方がいいと言われて私もそう思いました!
確率をあげると言うと語弊があったかもしれません😅より確実な方法を選んだという感じです😌
はじめてのママリ🔰
なるほどー!納得です。
プレマリンって、基本的には弱い薬でしょうか?
妊婦
プレマリンが薬の中で弱いのかどうかはすいません、わかりません。
ですが、私は副作用など特になかったです😌
はじめてのママリさんの医師は、飲んでも飲まなくてもどっちでもいいよという感じだったのですか?
はじめてのママリ🔰
早く移植したいから、薬くださいと言いました。
そっか〜って感じでした笑
不妊治療始めて、人生初の過呼吸なったりしてメンタルやられてるので
ホルモン剤飲むのが少し怖くなってます💦
薬の副作用とかじゃなくストレスで過呼吸なってたなら良いんですが、、
妊婦
そうなんですね。
その過呼吸になったときは、飲み薬のせいかもしれないって言われたんですかね?
その時飲んでた薬をやめたらおさまっていった感じですか?
早く移植したい気持ちもあるとのことなので服用するか迷いますね。
妊婦
でもその先生の感じだと、自然に待っても大丈夫そうでもありますね🥺
はじめてのママリ🔰
そのとおりです!
ホルモン剤を飲み切った2日後から体調が悪くなり、それとは別の薬を辞めるよう言われて
1週間経ちますが、今はマシで日に日に良くなってます。
何が原因かよく分からずです、、、
妊婦
余計に悩ませてしまうかもしれませんが、私だったら飲まないかもしれません😅
とりあえず焦る気持ちを抑えて、自然で挑戦してみるかな〜。
それで今月ダメだったら、来月は薬飲んでみようかなと段階ふむかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
やっぱ、まずは過呼吸を治すところからが良いですかね。
今日病院で薬もらってきたんで、、、。
私はホルモン補充周期の適用なんで
移植となると結局またホルモン剤
飲まないといけないんですが、
最初は自然でチャレンジしてみるべきですかね?🥲
ちなみに今月は採卵後の休み期間なので、生理が来るのを待つだけです。
妊婦
そうですね〜、、焦っても数ヶ月の差なので生まれてくる赤ちゃんの学年が変わる訳でもないですし、できるだけ安定した気持ちで挑みたいかなとかそういう風に考えてみるかもしれません😥
焦る気持ちはとてもよくわかるんですけどね、、でも1番はできるだけいい状態で挑まないとせっかくうまくいくものもダメになったりしたら嫌ですしね、、。
それでもやっぱり多少無理してでも早くしたい!という気持ちが強いのなら、薬を飲むのが絶対ダメという訳ではないので、主さんの気持ちがどうかですね🤔