
フォークで刺して食べられるお米のメニューについて教えてください。おにぎりを刺すと崩れてしまうので、オススメの作り方が知りたいです。
フォークで刺して食べられるお米を使ったメニュー、教えてください🙇🏻♀
下の子が自分でフォークで刺して食べることが上手になってきました🥺
スプーンはひっくり返してしまい大惨事になるので、とりあえず今はフォークで食べられるメニューを日々考えています😖
お米が大好きなので、ご飯系もフォークで刺して食べられる物を出してあげたいのですが、
小さくギュッと丸くしたおにぎりも刺すと崩れてしまって…
何かオススメの作り方があれば教えてください😭
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

牛乳プリン
やや薄くして表面を焼くと崩れにくくなりますよ!焼きおにぎりやおやきのイメージです!厚みがあるとどうしてもフォークで指した時に崩れるので薄く。
あとは卵を混ぜて焼くと固まるので崩れにくいです!
私は味薄めのケチャップライスに卵混ぜてタッパーに入れてレンジでチンして固めてました。なんちゃってオムライスです。笑
ままり
コメントありがとうございます😖
卵アレルギーで卵使えないので、小さい薄い焼きおにぎり早速今から作ってみます😍
ありがとうございます(♥ŐωŐ♥)
牛乳プリン
卵アレでしたか!💦
焼きすぎると今度はフォークを刺しにくくなるので微妙な加減が難しいです!
薄いおにぎりで上手くいかず、手間でなければ、普通の厚みのおにぎりで片面と側面を焼いて1面だけ焼かず、お皿に乗せる時に焼いていない面を上にしておくと刺しやすく崩れにくかったです!
ままり
詳しくありがとうございます!!
これから作って、明日朝に出してみます🥺❣️❣️