
産後、赤ちゃんと離れ離れになった経験がある方いますか?昨日出産し、赤ちゃんはNICUに。顔もほとんど見ていなくて寂しいです。共感してくださる方、話を聞きたいです。
産後、訳あって赤ちゃんとすぐに離れ離れになってしまったかたいらっしゃいますか?😢
昨日出産したのですが、コロナ陽性での出産となってしまったことと、赤ちゃん自体も(これはコロナとは関係ないと言われましたが)新生児無呼吸発作でNICUに入ったため当分離れ離れです💦💦
まだ顔も生まれた直後の一瞬しか見れておらず、純粋に寂しいです😢
もしも似たようなご経験があって共感してくださる方がいたら、お話が聞けたら嬉しいです!
- mizu(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1人目の時早期破水で
生まれてすぐ保育器に入れられてしまい
顔もあまり見してもらえず、抱っこも出来きず速攻で連れていかれてしまい
退院直後まで触れることすら出来なかったです😭
ほんとに寂しくておっぱいは張るし辛かったこと覚えてます😭
でも退院の時に抱っこできた時の感動は忘れません😂

チキ
はじめまして🙂
それは大変でしたね💦
うちも二人目の子が黄疸と貧血があまりに酷く、産まれてすぐ他病院に救急車で搬送されちゃいました😂残された私は母乳をあげることも出来ず特にすることもなく…入院している同部屋の他ママさん達が羨ましくて寂しくて泣けてしまいましたが、そんな息子も元気な2歳児となり今となっては思い出話です😊
改めてご出産おめでとうございます🎉赤ちゃんたくさん抱っこできる日が待ち遠しいですね。ゆっくり体も休めてください😊
-
mizu
コメントありがとうございます!
赤ちゃんだけ転院になるのもすごく心配で寂しいですね😭
私はコロナ病棟で個室に入れていただいているので他の人との交流が全くないのですが、周りに他の順調なママさんたちがいたら比べてしまってしんどいですよね…😭
産んだ直後から一度も赤ちゃんを見れておらず、顔もよく分からない状況なので、一目でいいから、写真でもいいから見たいな…と思ってなかなか眠れません…😅💦- 12月23日

RIR
まさに同じような状況です🙋♀️
3人目は産後2日目にコロナ陽性になりました!
うちも呼吸諸々の問題でカンガルーケアなしでそのまま保育器に行き、会えないまま私がコロナ陽性に。そのままコロナ病棟に行きました😭
コロナ病棟で毎日ずっと泣いてました。
結局家族全員感染していて次男のみ接触していないので陰性だったので、みんなの療養期間が終わるまで(産後12日間)次男は入院でした。
助産師さんが忙しい中毎日ビデオ通話してくれて、その度に保育器内の次男を見て号泣していました…。
本当に辛いと思いますが、絶対に終わりがあります!!
赤ちゃんもお母さんも元気になるまで頑張って下さい💪
-
mizu
コメントありがとうございます!
産後にコロナ陽性が判明してしまったのですね💦
赤ちゃんが保育器に入っただけでも心配だったと思いますが、ご自身もコロナがわかってますます不安でしたよね…😭
私も昨日は出産直後でとりあえず無事に生まれてきてくれただけで十分!と思えていたのが、一日経つと、一目でもいいから赤ちゃんが見たくて、写真でも良いから、、、と欲が出てきてしまいつい泣けてしまいます💦
まだ我が子の顔もわからないのが切ないです💦(生まれた直後一瞬は見られましたがまだ血まみれで顔も浮腫んでいたので…)
初心に戻ってしっかり踏ん張りたいです。
励ましのお言葉ありがとうございます!!- 12月23日

ゆーりんち
ご出産おめでとうございます!
お疲れ様でした!
1人目が無呼吸発作でした。
初めての出産で赤ちゃんだけ大きな病院に転院になったりでメンタルズタボロでした😭😭
みんなで授乳室で授乳するタイプの産院だったので、私だけ搾乳していて涙が出ました。
私は先に退院して、子供は2.3週間くらい伸ばして退院でした。
新生児室で1番大きいのに何で退院出来ないんだって、健康に産んであげられなかったと自分を責めましたが何の問題もなく大きく育ってます(笑)(笑)
お腹の中が気持ち良かったから忘れられずまだお腹の中にいる気分なのかもしれませんね👶🏻👶🏻
夫と2人の生活を延長させてくれたと、今ではポジティブに考えてます☺️💕
-
mizu
コメントありがとうございます!
無呼吸発作、同じですね💦💦
赤ちゃんだけ転院もすごく不安になりますよね…😭
その状況で他の方もいる場での搾乳はメンタルえぐられますね…
私はコロナなので個室に入れていただいてますが、それでも1人で搾乳しては捨てるのが切ないですし、一目でも顔が見たくて泣けてしまいます💦
でもお子様が今は何の問題もなく育っているとのこと、励みになります✨- 12月23日

ママリ
私もコロナ陽性で5日間離れ離れでした💦
赤ちゃんはPCR陰性でしたが、呼吸障害?酸素するために保育器入ってました。
離れてる間はひたすら搾乳してました😂
そして隔離明けて赤ちゃんも保育器出れて、5日ぶりに再会…
おっぱいにしっかりとくいついてくれた力強さに感動でした😭
搾乳してたおかげで母乳の出は絶好調でした!
-
mizu
コメントありがとうございます!
たぬきちさんはコロナの症状はありましたか?
私はコロナ陽性かつ症状も出ているので、赤ちゃんとの隔離期間は5日ではなくもっと長くなると言われてしまいました💦(そもそも赤ちゃんがいつ保育器をでられるかも分からないのですが)
私もいつか授乳できる日のために搾乳頑張りたいです!- 12月23日
-
ママリ
私は無症状でした!
そうか…症状あると7日とかですよね😣
早く良くなって赤ちゃんとの再会が叶いますように…
今はゆっくり休んでください!
隔離生活は一生分暇したかなってくらい孤独でしたが、終わりは必ずあるので。。- 12月24日
-
mizu
私の産院では症状がある場合は発症から10日は確実に入院と言われてしまい、がーん…となってます😭💦
身体を休める時間をたっぷりいただいたと思って療養に専念します💦
温かいお言葉をありがとうございます!!- 12月24日

退会ユーザー
コロナではないのですが💦
早産でうまれ、すぐNいき、病気見つかり一回みて、すぐ大学病院へ運ばれ離ればなれでした😔
希な病気だといわれ総合病院では出来ないといわれ運ばれ大学病院でも希な病気、ここでは初めてといわれ、物凄く不安でしたが、先生たち頑張ってくれて、今、すくすく育ってます😭
-
mizu
コメントありがとうございます!
それはとても不安でしたよね😭
今すくすく育っているとのこと、本当に良かったです。
一目でいいから早く我が子の顔を見たいと欲が出てしまいますが、私も焦らずその日が来るのを待ちたいと思います。- 12月23日

はる
私は先週出産を終えました!
分娩時は陰性だったのに、入院2日目にして陽性&症状がではじめ、早急に内診や採血をした後自宅へ帰らされました😿1人で、、。赤ちゃんは未だに病院入院中です😭
年内退院は厳しいと言われ、いつ退院になるのか分からない状態で不安の毎日です、、
すごく気持ちわかります、。
-
mizu
ご出産おめでとうございます!
出産後に陽性になってしまったのですね💦(産後も検査があるのですね!)
そして、入院2日目なのに退院になってしまったのですか?😱
それはなかなかハードですね💦
赤ちゃんに会えない日々が続くと心細いですよね…
お互い早く赤ちゃんを抱っこできる日が来ますように!!
もどかしいですが、その分抱っこできたときの感動はひとしおだと思うので、その日を心待ちにしています…!✨- 12月25日
-
はる
ありがとうございます😊
mizuさんもおめでとうございます!
早く会いたいですよねー、
調べると2.3週間で大体はよくなると書いてあったので、それを信じて待ちたいと思います😥
それまで頑張りましょう、!- 12月25日
-
mizu
はるさんの療養期間があけたら、赤ちゃんも退院できる感じですか?💦
待ち遠しいですね😢
私は自分の療養期間が7日だと思っていたら病院の規定では10日で、意外と長くてもどかしいです😂
早く抱っこしたいです✨- 12月25日

りーり
私もコロナ陽性での出産で、緊急帝王切開→10日間隔離入院でした💦
10日目にようやく赤ちゃんに会えた時、ウルウルしちゃいました🥲
色々心細かったり心配は尽きないと思いますが、ゆっくり体を休めてください🥹お大事にしてください!
-
mizu
コメントありがとうございます!
そしてキキさんもご出産おめでとうございます🎊
赤ちゃんの離れ離れ辛いですが、やっと対面できた時の感動が今から楽しみです🥲✨
泣けてしまいそうです🥲
お優しいお言葉ありがとうございます!- 12月27日
mizu
コメントありがとうございます!
私もこのままだと退院まで触れることはできなそうです😭
寂しいですが、確かにその分初めて抱っこできた時の感動が大きいですよね🥺
泣ける気しかしません🥺
るなさんももうすぐご出産ですね✨✨