※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
子育て・グッズ

保健センターで相談した内容が夫に漏れるか心配です。皆さんはそういう経験ありますか?

はじめまして。
支援センターでよく保健センターの相談する会的なイベントに参加して、夫の相談や、
吐き気することを相談をしていました。
担当の人は、私が相談したことを云われるのでしょうか‥今日インフルエンザーの申請書提出しにいっていて、もし担当の人が呼ばれたら話すのじゃないかと思い心がモヤモヤしています。もし云われたら喧嘩になるのじゃないかと思い、気持ちがいまいち乗りません。皆さんは保健センターに相談したあと夫に相談したことを云われたりしたことありますか?よかったら教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保健センターで働いていますが、基本的には家族であっても相談内容について話はしませんよ☺️
旦那さんの相談だったのならあおさらです!
るかさんの了承なしに喋りません😊
ただ、旦那さんの雰囲気とか掴むために担当の人が対応することはあると思います!

  • るか

    るか

    ままりーさんお返事ありがとうございます。保健センターの方がゆうなら、なおさら、ないですよね‥よかった。
    不安が少しそれを聞いて安心しました。本当にありがとうございます。

    • 12月23日