![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の給料に健康保険給付金が含まれていて20万弱。出産一時金とは別で何かお金が入るのか分からない。出産に対して何か支給されるのでしょうか?
今日旦那の給料日でした。
明細を見てみると
健康保険給付金?が
給料に含まれていました。
20万弱です。
私は旦那の扶養で
8月に帝王切開で
出産しましたが、
出産に対して何かお金が
入るのでしょうか?
出産一時金は直接支払い制度を
利用していますし、
金額も違うので
余計になんのお金なのか
分からなくて😰
分かる方いらっしゃいますか?
- ゆき(2歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
健康保険組合の付加給付じゃないでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
限度額ではないのでしょうか?
健康保険組合の付加給付にしては額が大きい気がします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高額療養費だと思います。限度額との差額が還付されたのだと思いますよ。
自社組合の方は申請不要でお給料と一緒に精算される所も多いです。また、被扶養者の方は原則扶養者が受け取ります。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
コメント
ありがとうございます🙌
やはり出産に関しての
給付金だったんですね🤔
助かりました!!
コメント