※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘についての相談です。唸りやギャン泣きが続き、検査は異常なし。ゲップが出にくい、吐き戻しが多い。ミルクの相性も気になります。同様の経験やアドバイスを求めています。

もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんの便秘について

退院後ぐらいから昼夜問わず唸るようになり、深く眠っているとき以外は気張っていることがほとんどです。
最近は気張りながらギャン泣きするようになりました。

2回ほどそれぞれ別の小児科で相談しましたが、哺乳や排便に問題がなければ大丈夫と言われ、検査はありませんでした。
綿棒浣腸も効果があまりないです。

うんちやおしっこの量・回数は問題なさそうです。
ゲップはなかなか出ませんが、唸ってるときに体を起こすと出します。
吐き戻しは多くてしょっちゅうです。
また、お腹がゴロゴロいうタイミングで唸ることに気付いたのですが、ミルクの相性もあるのでしょうか?

同じような症状があった方でその後の経過など、アドバイスがあればお願いします😓

コメント

せな

長女が生後すぐから便秘でした。
簡単な経過としては、
新生児期から便が週2、よくて3→1ヶ月検診問題なし。

3ヶ月からかかりつけ医の判断で下剤服用開始。効果なし。
3日目に受診して、浣腸を繰り返す。(かかりつけ医判断)

改善見られず、子ども専門の大きな病院が近いこともあり、紹介。

6ヶ月、念のため生検。(ヒルシュスプルング病ではいか)結果はただの便秘。
主治医の判断で自宅で日に3回浣腸。月一で受診して、レントゲンやエコー検査。

一歳2ヶ月幼児食完全移行.2日に1回くらいのペースで自力排便。→外来卒業

5歳、再び便秘が悪化。下剤服用中。

という具合です。うちの子の場合は、便意がない?やる気がない?タイプのようです🤣

うちのかかりつけ医、主治医の話では、
・3日排便なしは子どもが辛い→浣腸して出す方が良い。
・自力排便ができないと、小学生くらいになっても便コントロールができない恐れがある(5歳ですが、今持ってできてません)
です。浣腸癖になるとか言いますが、そんなことありません。むしろ出さない方が問題です。

全種類のミルク試しましたが、別に効果は変わりませんでした。
離乳食始まった、幼児食になった等の成長で改善される場合もあります😊ただ、現状出ていないのであれば、まずはいつ便が出ているのかきちんと把握して、4日出ていないのなら受診して浣腸してもらえないか聞いても良いと思いますよ😊

ゆーりんちー

うちの子も、気張り苦しそうにすること多々あります。
吐き戻しもとても多いです。
1ヶ月検診で体重の増えが悪かったこともあり、総合病院に紹介となり外来受診しましたが、特に異常はなく、排便は2日に1回程度ありましたが、綿棒浣腸で刺激し毎日排便うながすようにと言われました😌
小さい体なので、お腹に便やガスが溜まるだけで辛いのかと思います。
ゲップは1回でても、まだ出切っていないこともあるので、授乳後縦抱っこでひたすらトントンしてます😅
朝型など、まだ唸って苦しそうにすることありますが、その時はお腹がカチカチです😟マッサージしたり、縦抱っこしたり、うつ伏せにしたり、、
あまり参考にならない内容ですみません😅毎日試行錯誤しております🐣色んな可能性を考えて不安になりますよね😢

maya

赤ちゃんは体が大きくなるスピードについていけなくて、あまり筋肉がないのに飲む量が増えていくので、それを腸へ送り込んで栄養にしようと頑張っているから唸るらしいですよ☺️うちの子も毎晩唸ってます(笑) で、一生懸命体をクネクネさせるので消化器官が未発達だからすぐに逆流して吐いちゃいます🥲あと、おならが多い子は飲む時に空気を多く吸っているのとゲップ不足が原因とこないだ病院の先生から聞きました。うんちは2日に1回出れば大丈夫だし、3日出なかったら綿棒浣腸してみてと言われています。ミルクはどれも差はないから何を選んでも変わらないと思います。毎日悩みは尽きないですがお互い頑張りましょう!あと、私は助産師ひさこさんのYouTubeはすごくためになるので参考にしています!

2回目のママリ🔰

うちも唸ります😂
ゲップしたくて苦しい時、オナラしたい時が多いです。目を瞑って唸ってるので寝言でも唸ってるのか…最初は心配してましたけど元気に成長してるので、私が眠れない時は耳栓してます🤧