※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げんき
妊娠・出産

出産を控えた初マタが不安に感じています。自分が母親になれるか不安や、今の生活が変わることに対する落ち込みがあります。夫との関係も揉めており、相談相手がいない状況です。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

出産を目前に控えた初マタです!皆さんの経験を教えていただけますと幸いです。

予定日まであと1週間ちょっとですが、母親になる実感がわきません…臨月に入るまでは、「もうすぐ会える♪」とワクワクすることもあったのですが、いざ予定日が近づくと、「本当に私が母親になれるの?」と不安になってきました。自分が子どもを抱いて、子育てしているイメージがわかないんです。

それどころか、買い物したり、リビングでゴロゴロしていたり、お風呂に入ってるときに、「こんな時間もこれから先ずっとなくなってしまう…」「夫は子どもの面倒を見てくれないだろうから、息抜きもできないのでは…」と、落ち込むようになりました。そして、そんな自分を勝手だなぁと思い、更に自己嫌悪に…(T_T)

このような気持ちになる方は、結構いらっしゃるのでしょうか?また、「産前はそんな気持ちだったけど、産んだら前向きな気持ちに変わった」「産前の不安は◯◯して解消した」などありましたら、教えていただきたいです。

この不安な気持ちを吐き出せる相手がいなくて、毎日落ち込んでいるので、こちらに吐かせていただきました。

ちなみに、夫は子どもに対してあまり関心がなく、価値観も大きく異なり揉めるので、情緒不安定な今は相談があまりできません(-_-;)

コメント

えりえりえり

産まれる前は先のことに不安になってしまいますよね。
私もそうでした。
保育士をしていた経験があり(今も復帰してますが)3カ月くらいの子からお世話したことありますが24時間一緒って?!って不安でした。
でも産まれるとそんな事考えてる暇ないくらい毎日あっという間です!
お母さんも1年生!赤ちゃんと一緒に成長していくので初めから完璧なお母さんはいませんよー♡

うちの旦那も子供に興味なく関わってるのすら想像つきませんでしたが産まれて少しずつ父の自覚も芽生え動き回って近寄ってくるようになると更に子供とか変わってくれるようになりました!
父は育てるものです!
褒めて褒めてよいしょして自分の動きやすいように教育していきましょー笑

  • げんき

    げんき

    コメントありがとうございます!正月で家族が遊びに来ていて、返信が遅くなりました。申し訳ございません。

    「お母さんも1年生」という言葉に、とてもホッとしました。

    そうですよね。小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、結婚…毎回「1年生」になるときは、不安でいっぱいでしたが、それでもなんとかしてきました。

    今はまだ現実になっていないだけで、子どもが産まれたら、子どもと一緒に成長していけますよね。夫もまた然り…

    いただいたお言葉に、とても励まされました!ありがとうございました(>_<)

    今は不安でも当たり前!と前向きに捉えて、まずは目前に控えた出産を頑張ろうと思います(^-^)

    • 1月2日
たくママ

泣きたいときは
スッキリするまで鳴いていいんですよ。
私が妊婦のときに
不安になったりした時に主人がよく言ってた言葉です。

旦那さんと価値観が違い過ぎるのは辛いですね…。
ただ、旦那さんの中で
まだ、父親としての実感が湧かないんだと思いますよ
主人もそうでしたから。
生まれて抱っこして父親としての自覚が芽生えてきましたよ!

予定日まで後10日!!
楽しみですね!
健康に元気な産声を早く聞きたいですね♪
今は、最後の妊婦生活をenjoyしましょう!

げんきさん
大丈夫です。
あなたは、1人ではないですよ
お腹の子と時々旦那さんと
ゆっくりと成長していけばいいんです。
肩の力をぬいて大丈夫ですよ。

出産頑張って下さい!
安産でありますように!

  • げんき

    げんき

    旦那様は優しい方ですね!泣いてもいい、そう言ってもらえるだけで、随分気が楽になりますよね(>_<)

    うちの夫は、私が泣くとイライラして「意味が分からん!」「泣けばいいと思っているのか?!」と機嫌が悪くなるので、泣くときはコッソリです(苦笑)

    「涙活」という言葉もあるくらいですし、悲しいとき、不安なときは声を出して泣いてみます(^^)

    夫には、今日、出産の流れや産まれた後の手続き、私の希望などを、時間をとって説明しました。

    どれくらい理解してくれたかは分かりませんが、先のことばかり考えて焦らず、その都度、ひとつひとつ伝えていこうと思います。
    少しずつでも「父親」になってくれることを願って…

    陣痛や破水がいつ起こるか、ドキドキの毎日ですが、いいお産になるように、お腹の子と一緒に頑張ります(*^_^*)

    また話を聞いていただけると嬉しいです♡

    • 1月3日
  • たくママ

    たくママ


    私の元彼がそんな感じでした!
    頭にいきません?
    はぁ?ってなりません?
    私、一度ブチ切れました笑

    そうですよ!
    不安な時、泣きたいとき
    いつでも、飛ばして下さいね!
    24時間受付けますよ(o^^o)♪

    そうですね。
    そのやり方が一番だと思います
    尚且つ、手紙を書きておくといいですよ!

    旦那さんと一緒に親になって行きましょう!

    ドキドキですね♪
    温めるのと、階段の上り下り結構いいですよ!
    ただ、気を付けて下さいね!

    はい
    いつでも、話し聞きますよ。
    お産ファイトです!
    飲むタイプのゼリーを買っておくといいですよ!

    • 1月3日
  • げんき

    げんき

    下に返信してしまいました!すみません💦

    • 1月4日
たくママ

私も、いざ予定日近づいた時にそうなってました
本当に母親になれるか
色々考えてましたが
これから、産後ブルーにもなるので
母親に相談したり、旦那に相談したり、愚痴ったりしてました。

ですが、子どもが生まれた瞬間忘れました!
何とかなりますよ!
ただ、本当に自分の時間はなくりますが
それ以上のものを子どもから貰えますよ。
大丈夫です

私で良かったら話し聞きますよ。

  • げんき

    げんき

    コメントありがとうございます!正月で家族が遊びに来ていて、返信が遅くなりました。申し訳ございません。

    相談して愚痴ったり、アドバイスもらったりすると、気持ちが楽になりますよね。私の場合は、身内だと意見が合わず、喧嘩になってしまうことが多いので、ずっとモヤモヤしていました。

    なので、たくママさんが話を聞いてくださると言ってくださって、とても嬉しく思います!

    今後、自分の時間が無くなることに対して、悲しい気持ちになっていましたが、それ以上の喜びや幸せを得ることができると考えると、とても前向きな気持ちになれました!

    まずは無事に出産できるよう頑張って、子どもと一緒に、私も母親として成長していきたいと思います(>_<)

    またよろしければ話を聞いていただけると嬉しいです!

    • 1月2日
  • たくママ

    たくママ

    妊婦の時の
    接待は疲れますよね。
    ゆっくり体を休ませて下さいね!

    意見が合わないと辛いですよね…。

    そうですよ!
    今は、無事に元気な子を出産出来るように祈りましょう!
    ゆっくりでいいですよ。

    はい!いつでも、話し聞きますよ!

    • 1月2日
  • げんき

    げんき

    優しいお言葉、ありがとうございます!涙が出そうです(/ _ ; )

    特に夫とは価値観が違いすぎて、なかなか会話が噛み合いません。「その考え方がずっと続くなら、一緒に子育ては無理!!」とさえ思ってしまいます…

    でも、まだ産まれていない、目の前にいない我が子との生活を想像するのは、私でも難しいので、夫は尚更でしょうね…

    予定日まであと10日ほどなので、今はあれこれ考えないようにして、その時々でなんとかなると信じて出産に臨みます!

    本当にありがとうございます(>_<)

    • 1月2日
こっちゃん

わたしもまさに今同じような感じです。
出産予定日が近づくにつれて急に不安ばかりになってきました…。
旦那はバツイチで新生児を見てるからなのか、なんとかなるから大丈夫だよしか言わないし、夜22時まで帰ってこないから1人で子育てするんだろうな〜とか、両親も離婚してて母はいないので頼れないし…って感じでもうかなり心細いです💦

胎動とかあるたび、可愛い〜と思うんですけどなんだか気持ちがついていかないですね😭
お互い38週で予定日近いと思いますので、頑張りましょうね😖😖😖

  • げんき

    げんき

    コメントありがとうございます!正月で家族が遊びに来ていて、返信が遅くなりました。申し訳ございません。

    予定日が近いですね!同じような気持ちの方がいらっしゃると分かって、少しホッとしました(^^)

    初産なのに、周りに相談できる方がいないのは心細いですよね…旦那様もお仕事がお忙しいとなると、本当に不安だと思います。

    私も胎動があると嬉しくて話しかけたりするのですが…これから始まる生活を考えるたびに、不安に駆られて落ち込んでいます💦

    でも、産まれてみないと分からないことが多いので、今は不安でも仕方がないと割り切る方がいいかもしれませんね(>_<)

    まずはお互い出産頑張りましょう!安産になりますようお祈りしています(*^_^*)

    • 1月2日
結優

子どものことはすごくかわいいし、愛しいし、守らなければならない存在って認識してるし、この子が居ない人生なんて考えられません。けど、今だに母親になった実感が無いです(笑)

それに、このこのこが居なかったらあそこにも行けたのになぁ。あれもできたのになぁって思っちゃいます。

  • げんき

    げんき

    コメントありがとうございます!正月で家族が遊びに来ていて、返信が遅くなりました。申し訳ございません。

    産まれてもなかなか実感がわかない場合もあるんですね…
    確かに初めの頃は、育児も何かと不慣れな時期だと思いますし、余計に産前の生活と比較してしまいそうです(>_<;)

    でも、私のように、なかなか母親の自覚が芽生えないという方がいらっしゃることが分かり、少しホッとしています。自分だけがおかしいのかな?覚悟が足りないのかな?と不安に思っていました…

    産まれてくる我が子は、絶対に可愛いし、愛おしいと思います。なので、私も少しずつでも「母親」に近づけるように、子育てを頑張りたいと思います(>_<)

    • 1月2日
げんき

泣いても、落ち込んでも、怒っても、全部機嫌が悪くなるので、私も頭にきます!はぁ?ってなります!こちらも嫌な気持ちなのに、それでもニコニコなんて無理です(/ _ ; )

手紙、書いてみます!お願いしたことも、次の日には忘れていることがしばしばあるので(忘れているというより話半分で聞いていない…)、大切なことは目に見えるようにするのが大切ですね。

出産〜産後は私も余裕がないと思うので、コミュニケーションの方法も工夫しなきゃですね。

ゼリー飲料、さっそく買いに行きました!アドバイスありがとうございます(*^^*)

安産のためにも、運動はしっかりしないといけませんね。眠気と寒さで、家でストレッチとスクワットくらいしかしていないので、なるべく外に出るように心がけてみます!