※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子が他人をジロジロ見て気まずい。声掛けても聞かず、外出たくない。どんな声掛けがいいですか?

4歳の子が人をジロジロみます。
注意してもジロジロいつまでも見てます。
キッズルームでもおもちゃがあるので遊んだらいいのに、ジロジロ他人を気にしてきっと他の親御さんから、嫌がられてると思います。
おままごと遊びがあれば、そっちに気はいくんですが…
子供にどんな声掛けをしたらいいのでしょうか。
何を言っても聞いてくれてませんが、その場にいる私も気まずいのでなんとかしたいです。
今のままでは、もう外に出かけたくないです。

コメント

まる

4歳くらいのお子さんにジロジロ見られたとしても、うちは全く気になりませんよ😊
きっと他の子が気になるんでしょうね。うちもまだ1歳ですが、他の子のこと、穴があくまで見つめたりしますし、他の子にも見つめられたりします✨

見つめてる方に「こんにちは〜」と挨拶するくらいで良いと思いますよ😊

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も気になりません😊
目が合ったらニコッと笑って返したり、こんにちは〜と声かけるぐらいです☺️

みらい

全然気になりません!大丈夫です!こっちみてる可愛いな〜!ってみなさん思ってますよ!😊💕

アニメや漫画みたいに見ちゃダメ!って言われた方が自分何か変なのかな!?って思っちゃいます笑

ママリ

みなさん、ありがとうございます。
私が気にしすぎていたんだと反省しました。
自分が思っているよりも周りの人は優しいんですよね。

ママリ


皆さんありがとうございます。