![しなぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週2日でお腹の張りや出血がない状態で心配しています。臨月でも同じ経験の方いますか?出産時の病院行きのきっかけを教えてください。
先輩ママさん教えて下さい。
37w2dです。
今まで、1度もお腹の張りや、出血はありません。
病院でも、常に早産の可能性はないです。と言われてきました。
よくこの時期になると、お腹が張りやすくなる。とかいうのを見かけるのですが全く感じず…。
こんな状態なので、いきなり破水、陣痛、出血となったらどうしよう~!!!!とビビっています。
臨月になっても、お腹が張ったことなく過ごしていて、出産された方いらっしゃいますか?
出産の時は、何をきっかけに病院に行かれましたか?
教えて下さい(*^^*)
- しなぼこ (9歳)
![Kanayan୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kanayan୨୧
臨月入ってからたまーに張りました!
38wくらいでにさんにちほど
不規則に3回ほど張り、
次は40wまでほぼ張らず
出産した40w2dになった夜中
不規則に3回ほど張りました!
朝起きて陣痛が5〜8分間隔できていました♡
23時半頃に出産しました〜!
おしるしは病院、破水は人工的にでした!
わたしも張らな過ぎてめっちゃ超過するのかと思ってました(笑)
![しなぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しなぼこ
ご回答ありがとうございます♡
良かった~いらっしやって。
この前、産婦人科での母親教室で「お腹が張る感覚が判らない人いますか?」の質問に30人中、唯一私だけが挙手…変わってるのかな~?!って心配してました。
とはいえ、Reruuさんも臨月に入ってからは、たまーに張りはあったんですね。私もそんな感じになるのかもしれないですね(*^^*)
朝起きたら陣痛が来てて、その日のうちに出産って♡理想的ですね✨
おしるしも、破水も病院でということなら、安心ですしね~!!
安心しました♡
ありがとうございました♪
コメント