
幼稚園の保育料を早めに支払ったが、証拠が見つからず再度支払いを求められて困っています。要件を満たす証拠がないため、年明けまで不安です。
先日、幼稚園から保育料払ったかどうかの証明のハンコがお便り帳に押されて無いのですがお支払いの方はどうなってますか?と言われました。
4月に現金一括で払った記憶があり、家に領収書があるかどうか確認します。と言ったのですが領収書が見つからず😥
幼稚園の方も色々見ては見たものの、払ったと分かるものが無かったと言っていました😮💨
お便り帳にハンコが押されてない事は気付いて居たのですが、その時は入園したてで『押されて無いや、なんでだろ』くらいにしか思わず放置してしまいました😥
そして、何でそんなことを冬休みに入る前日に言うのか、、、、来年までモヤモヤしなきゃいけないじゃ無いか😥
旦那にもお前の責任だ!とかキレられるし💨
保育料などお金関係は忘れちゃいけないと思い真っ先に払っているので払い漏れは本当に無いと思います。封筒に入れたのも旦那とダブルチェックした記憶が夫婦共にあります。
でも証拠が無い以上また払うことになりますかね。
あー年明けまでモヤモヤするーーー😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ベビーラブ
え、それ幼稚園のほうの管理も問題ありますよね?
領収書発行したなら控えとかあるはずですし、、
金額とハンコ押した数が合ってるかなど、幼稚園側は確認してないんですかね?
証拠がないと言っても、人数と金額とで照合できるはずですけど、それしても金額が合わないから払ってないんじゃないか、と言ってきてるんですかね?
おっしゃるとおり、なんでこのタイミングなのか、、
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
金額があってないから言われてるのですかね、、、
となると本当に払ってないのか?!?!確かに、金額が合ってないなら言われるのはハンコが無いうちですよね💨
本当に払った!!と言う記憶でしたが不安になってきました、、、
なんせ4月の事だから絶対に間違いない!!!とも言い切れませんよね😭
なんでも取っておく性格で領収書があるなら捨てる事も考えづらく😮💨
今日念のため幼稚園に電話したのですがやはりつながりませんでした💨
モヤモヤモヤモヤ(笑)