
娘が夜泣きがひどく、義母から癇癪と言われた。癇癪なのか心配。
夜泣きがひどい。
もうすぐ1歳の娘なんですが
10ヶ月の頃に入院してから
人見知りになり
夜泣きをするようになりました。
普段は夜中2、3回ほど泣きますが
トントンしたり手を握ると
すぐ泣き止み寝てくれます。
ですが、実家や義実家に泊まる時は
1、2時間おきにギャン泣き。
抱っこしても、ミルクをあげても
おむつを変えてもひどく激しく泣き、
エビ反りをするほどです。
4日まで義実家で過ごす予定ですが
たった1日で眠れず、フラフラ状態なので
あと3日の事を考えると地獄のようです。
義母から
癇癪よ。薬飲ませなさい。
と言われました。
やはり癇癪なんでしょうか?
- 三姉妹Mama(9歳, 10歳, 13歳)
コメント

おさゆ🍵
癇癪というか、いつもと違うから興奮してるとかじゃないですか??
三姉妹Mama
コメントありがとうございます。
私をそう思っているんですが
義母は癇癪やけん、薬飲まそうか?と飲ませようとします。
たぶん環境の違いで泣いてるだけだと思うのでと言うんですが、義母も夜泣きが酷くて寝れなかったんだと思います。
環境の違いもあると思いますか、長女が小さい頃癇癪持ちで薬を飲んでいました。
その頃に似ているのでもしかして癇癪かなとも思っています。