※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

助産師面談が取れず不安。予約なしでもバースプラン提出時に助産師と話せるか不明。対応方法を知りたい。

来年2月に福岡市東区のそらレディースクリニックで分娩予定です。

助産師面談の予約がなかなか取れず出産まで面談のチャンスがなさそうなのですが、一度も助産師面談してもらわないまま出産に挑んで良いものなのか不安になってきました。

とは言え、これと言って特別に質問したいことは思い浮かばないのでどうしたら良いか悩んでいます。

予約なしでもバースプランの用紙を提出する際に少し助産師さんとお話したりできるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

コメント

すすす

そらでつい最近生みました👶🏻💕

助産師面談の枠ほぼ埋まってますよね💦私もできませんでした。
後期の母親学級の際に助産師さんに色々聞く機会がありましたよ😊
予め聞きたいこと決めてたら良いかもです✨️

バースプランの提出を37週?くらいに検診の時にお預けしてそのまま話すことはなく、計画分娩にしており担当の助産師さんから書いていた内容を聞かれました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます👶🎊
    助産師面談いつでもできると油断してたら全然予約取れなくて焦りました💦
    母親学級の予約は取れたので、その時に聞きたいことをまとめておこうと思います🎵

    バースプランもそろそろ記入しないとです💦
    ちなみに、分娩方法についてや計画分娩の予約は何週頃にされましたか?
    覚えていらっしゃれば教えていただけると助かります😣💕

    • 12月24日
  • すすす

    すすす

    ありがとうございます👶🏻💕

    計画分娩の日程は34週0日になった日から可能で検診が先なのであれば、電話で予約が可能です☺️
    1日2枠と聞いたので生みたい日が決まっていれば電話してもいいかもです✨️

    • 12月24日
deleted user

提出するときに少しぐらいでしたら話せると思いますし、上の方が仰るように母親学級のときや
検診のときにも多少話せると思います☺️
ただ私も特に聞きたいこととかなかったので、面談はしなかったんですが💦

私は一度も助産師面談しませんでしたし、した方がいいとも思ってなかったです😂
もしわからないことがあれば、そらで出産された方多いのでここでも答えられる範囲なら回答くると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり母親学級の時にも助産師さんとお話しできる機会があるんですね🎵それを聞いて少し安心しました☺️

    そして助産師面談されなかった方のご意見も聞けて嬉しいです✨
    そうですよね!またもし不安なことがあればここで先輩ママさん方に質問させてもらおうと思います🥰

    教えてくださってありがとうございました☺️

    • 12月24日