
トイレに窓か換気機能どちらかしか選べない。換気機能を選ぶが、窓明かりが欲しかった。
標準がトイレに窓つけるか、換気機能つけるかどちらかしか選べないって…換気機能にしますよね…
窓明かりで欲しかったですが開けないですよね…
- あき(4歳7ヶ月)

真鞠
あくまで標準とは最低限のことなんでしょうね😅
でもオプションとしてどちらも付けられるのであれば、私はどっちも欲しい派です💡
実際我が家はどちらもありますが、窓はあくまで採光用でほぼ開けず、換気扇は常に回しっぱなしです😂
2階は間取りの問題で窓がないのですが、やはり閉塞感があるので私は窓はあった方が好きですね🫢

ママリ
どちらか選ぶなら、換気扇ですかね…
我が家はどちらもありますが、
換気扇は24時間稼働で窓も結構開けます。トイレの場所が階段下な事もあって
窓がないと結構圧迫感がありそうです😵💫
友達の家は窓なしですが階段下ではなく天井が高いので、圧迫感など気にならなかったですよ🥰

まーみー
換気ですね。
うちは主人が窓いる、絶対開けるって言って、半年1回も開けてません🥺
トイレに住むわけではないし、窓があると寒くなるのでいらなかったな〜といまだに思います😅

あり※
換気扇えらびます。
窓要らなーいです

退会ユーザー
我が家、一個前の家は窓ありですが1度も開けず…外から、電気ついたとかトイレ入ってるのかなとか知られるのが嫌だったので窓いらない!と思って、今の家は1階2階とも窓なしです😊窓がないので昼間でも電気つけなくてはいけないのでそこはエコではないですが…でも窓なしでよかったかなと思っています!

ママリ
窓はいらないと思ってるので換気だけでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
窓わざわざなくしました🥹換気だけ派です〜!

ママリ
お風呂とトイレの窓って今作らないが主流だと思いますよ!窓って寒いので!

ママリ
どちらかなら換気です。
マンションなら窓つけられないことも多いので要りませんが、我が家は窓をつけて明るいですし、寒くもないので窓があって良かったなぁと思います☺️
コメント