※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お仕事

パートの応募先からの連絡がないため、他のパートに応募してもよいか悩んでいます。一応辞退の連絡を待つべきか、どうするか迷っています。

パートに申し込んで
数日後に担当者から連絡しますと言われて
7週間たっても連絡がなかったので、
こちらから連絡しました💦

すると受付?の方が出て、
「それは申し訳ございません。
担当者に伝えて連絡させます。」と言われてから
丸3日経ちましたが音沙汰なしです。

もう他のパートに申し込んでいいですかね💦
一応「辞退します」と連絡してからにしようと
思うのですが、みなさんならなんといいますか?😔

コメント

もな💅🏻

7週間!?
よくそんなに待ちましたね🤣
7日の間違いかな??

どちらにしろ、そんなに折り返しがこない会社は信用性に欠けるのでやめておきます。
別のところ応募していいと思いますよ🙌

  • りんこ

    りんこ

    7日です🤣7週間は待ちすぎですね🤣

    • 12月22日
  • りんこ

    りんこ

    やめておく事にします🥲

    コロナ→胃腸炎→扁桃腺
    で家族中が病気祭りで、
    求職を理由に保育園に通えるのが残り1か月なのに、無駄な時間を過ごしました💦年末年始を挟むし焦ります💦

    次に行きたいと思います!

    • 12月22日
𓆉‎

他のパートに申し込んでいいと思います!
そのパート先バカにし過ぎでしょ!😮‍💨
私だったら文句いって辞退しますね🤣
パート募集する気あるんですか?パート申請辞退します!…的な?

  • りんこ

    りんこ

    結構大手で、地元の銘菓でしたが、もうそこでお菓子は買いません🤣

    • 12月22日
deleted user

私は一週間連絡こなかったら
連絡もせず次 探してました💡

忘れたころに連絡きた時は嫌味風に
一週間待っても連絡来なかったので
決めちゃいました。すみません😜
って言い断りました✌