※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさん義母と喧嘩しますか?いやなことはハッキリいやだといいますか?…


みなさん義母と喧嘩しますか?
いやなことはハッキリいやだといいますか?
やっぱりなんでも旦那を挟んだ方がいいと聞くので
旦那に、いつも上から目線なこと、
干渉や口出しをやめてほしいことを
伝えてもらうのはアリですか?
できればうまくやっていきたいけど我慢するのも嫌です
みなさんならハッキリ伝えますか?
我慢して付き合いますか?
また、逆に自分が姑だとして、嫁がこう思ってると
息子から言われたらどう返しますか?
私はきっと干渉も口出しもしないと思うので
こんなこと言われないと思いますが
もし言われたら素直に謝って関係を再構築します

コメント

はじめてのママリ

遠方で年2回ぐらいしか会わないですが、お互いハッキリ言うタイプなので喧嘩にならないと思います🤔💦
旦那に言ってもらう内容によりますが、それを指摘されたらよく思われないのは分かりますね😅

私が姑でそう言われたら今後の関係は控えたいと返します。
合わないのに無理して会う必要ないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハッキリ言えるの羨ましい!^_^
    義母の顔色伺ったりしませんか?

    よく思われないのはわかるんですけどお前のせいだぞって思うんで反省してほしいですね😂
    ママリさんみたいにはっきり開き直られるならこっちもスッキリです😅😅笑

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

性格的に何でもハッキリ言ってしまうので、よく義母とは言い合いになってました😫
今はお互いに距離を保ちつつなので昔ほど言い合いは少なくなりましたが今だに意見のぶつかり合いはあります😅
気が強い、生意気、私の事をナメてる。
↑よくこれ言われてました。笑

旦那にもアンタの親と本間合わへん!まじで無理!2度と会いたないわ!!!
て言いまくってそれについても旦那とよく喧嘩してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母と言い合いできるだけまだ関係はマシかもですね⁉︎☘️
    いまはうまくお付き合いされてるんですか⁉︎^_^
    ハッキリいえるママリさんかっこいいです、!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は、年に一回会うくらいです😅
    用事無ければ連絡しませんし、必要あれば旦那に連絡して下さい〜と伝えてるので、私に連絡も滅多に無いですね☺️

    • 12月22日
deleted user

私はありです
ちょっと理由は違いますが
宗教の勧誘みたいなのをしてきたので私がラインで辞めてと送ろうとしたら旦那が送ってくれたのですが
逆ギレされて縁切れました 笑
普段反抗なんてしない息子に言われてショックだったのといつもうちの息子は優しいと言う義母なので嫁に言わせれたんだ!って私を恨んでるとは思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありですよね!!
    それはたまに聞く話です😭😭
    本当嫌ですよね〜
    大概にしろって感じですね
    旦那さんいい旦那さんですね❤️

    • 12月22日
moony mama

我が家の場合は、二世帯住宅で同居していること。3年ほど夫が単身赴任で不在だったこともあり… 夫を通すこともありますが、直接はっきり伝えることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その状況でがんばられてて本当尊敬しかありません🥲

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

私は言いましたよー!
そしたら縁切られました笑

私に黙って旦那からお金を
何度も借りようとしたこと

旦那の口座から勝手にお金
引き落としたこと

下の子出産時義母に預けてて
1度もお風呂に入れなかったこと
また、それを黙ってたこと

旦那名義で貸してる携帯代
滞納したこと

これらを言ったら逆ギレ
されて関わり切られました笑


何も悪いこと言ってないのに…
私はハッキリ言いますね!

義母には
「私が嫁の立場で姑にそんなこと言ったりしなかった!」
と言われましたが
言われる姑なのが悪いだろと
心では思ってますし
言ったこと後悔してません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    信じられません💦💦
    漫画みたいな話ですね!
    最後のセリフ、うちの義母も言いそうだけどもうお前の生きてきた時代とちげぇーよって思いますね😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なので
    私が親の立場なら子供に
    迷惑かけるようなことは
    しませんよって
    言おうかと思いましたが

    その前に旦那に
    私に死ねって言いよんねー💢
    と捨て台詞捨てて電話切られましたが

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    厄介者の義母は死んでくれて結構ですね^_^笑
    ちなみにいまはどんな関係なんですか!?うまくやられてますか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しかも上の子預けてた時
    1度もお風呂に入れなかったこと
    言うと「あなたが潔癖症なだけ」と開き直られましたからね、

    毎日お風呂入るのが普通だし
    もうめちゃくちゃだなって…


    その後私が何度か連絡しましたが
    既読無視、未読無視されてます!

    旦那が連絡した時は30秒以内に
    連絡帰ってきます、笑

    もういいやーって思いました

    • 12月22日
双子妊婦🐶

旦那様に伝えてもらうのもありだし、自分で言うのもありだと思います。
そもそも、他人ならそんなに口出ししないはず。でも口出したり干渉があるということは義母さんは主さんのことを身内とみなしてるということですよね。(迷惑な話ですが😅)
それならハッキリと言って問題ない気がします。

もしも私が姑の立場なら、息子から聞くとショックかもです。それなら本人からのほうが謝れるしいいかなぁーと。