 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
同じ年齢です😄👍今兄弟でうつしうつされ、やっと治りかけみたいな感じです(笑)
お兄ちゃんが拗らせたので、このまま無事に終息してほしいです🥺
実践というか、お風呂上がりはすぐに着替えさせて髪の毛乾かす。水分はしっかりとらせる。
友人は風邪ひきそうな時にビオフェルミン飲ませてるよーって人いました👍
 
            ママリ
外出を減らす
リビングの空調は電気代無視
外出の有無を問わず食事前に手洗いをする
風呂上がりの流れで速攻ドライヤー
乳酸菌系の食品をコンスタントに飲食
をやってます。気休めですが😁
- 
                                    はじめてのママリ🔰 教えて頂きありがとうございます‼️ 
 
 外に出ないとやはり大きいですよね🥺
 家だと飽きてしまって支援センターに頼りっきりだったので😭
 手洗いは絶対に徹底します‼️
 ドライヤーは上の方も言っていたので大切ですね‼️
 乳酸菌系の食品どのようなもの食べてますか❓- 12月22日
 
- 
                                    ママリ 週末など、ここぞというときは支援センターは休まれたほうが無難かもしれませんね😊 
 うちはR-1ヨーグルトをちょこちょこ毎日食べさせてます😊- 12月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もう病院も年末年始休暇に入るのでそろそろおうち時間にします😊 
 うちの子ヨーグルト大好きたのでR-1買ってみます‼️- 12月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
兄弟がいると尚更大変ですよね💦💦
髪の毛はすぐ乾かした方がいいですね‼️いつも走り回っていってしまうので大変ですがすぐ乾かします‼️
寒いのでなかなか水分取りづらくなってるので意識します‼️
ビオフェルミン飲ませるのすごいですよね😂
教えて頂きありがとうございます😊