
咳が治らず、内科で薬をもらっているが効果がない。耳鼻科に行くべきか悩んでいる。耳鼻科の薬は効果があるか不安。
咳がなかなかよくならず、内科で薬はもらってたんですが…
違う内科に行くか耳鼻科に行くか。 耳鼻科の薬って効きますか?
ちなみに、親の私です。
- りんりん(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
耳鼻科がいいと思います😊
つい先日行ってきましたが、良くなってきています😊

みー
咳の原因が何かによります。
喘息や肺炎でしたら呼吸器内科です。
内服していても原因不明の咳が続いているなら、まずは呼吸器内科がいいのかなと思います😊。
-
りんりん
内科で処方してもらったのがなくなってもまだ咳が残ってるので。 どっちがいいのかと思いました💦
- 12月22日
-
みー
内科は呼吸器内科ですか?専門のほうが早いです😌
- 12月22日
-
りんりん
はい、呼吸器内科です😊
- 12月22日
-
みー
もう一度受診されたらいいと思います。
- 12月22日
-
りんりん
はい。そうしてみます、ありがとうございます!
- 12月22日
りんりん
耳鼻科のがいいですかねー💦なんか横になると咳が酷くて。 呼吸器内科にいこうかと迷ってまして。