
下の親知らずを抜いた方に、腫れや痛みの程度について教えていただけますか?また、アザの回復についても知りたいです。
下の親知らず抜いたことある方教えてください
した2本親知らずあって、この前上1本真っ直ぐに生えてたから取りました、そのあと痛みもあまりなく血餅もしっかり出来て経過良好で
下の親知らずは、骨も近いしちょっと簡単には抜けないかもしれないね、そして上より下の方が腫れやすいからねって言われました
抜歯したことある方、どのくらい(何日)腫れましたか?
アザもできると聞いたのですがアザもすぐ消えますか?
仕事1週間休み取ろうと思ったんですが1週間後には、腫れとアザ消えますかね…?😭(風〇の仕事なので)
あと痛みひどいつてみるんですがどのくらい痛いんですか?
- リ

はじめてのママリ🔰
下の親知らずは横向きに生えてないですか?
普通に生えてるなら、全然痛み腫れなくでした!😊
友達は3日ほど腫れて熱出てました💦
横向きに生えてたら色々大変で凄い痛いし腫れるみたいです💦

ママリ🔰
4本骨に真横に埋まっていて、一本ずつ全部抜きました!
私は骨を削って抜いてるのでパンパンに腫れました😂
何日かはっきりは忘れてしまいましたが、1週間後にはだいぶ収まっていたかと思います!
私はアザはできませんでした!
痛みは
当日から次の日くらいまで痛み止め切れそうになると患部をぐりぐりされているような鈍痛が強めにあり歩き回っていたくなるような痛みです🥹

はじめてのママリ🔰
横向きでほぼ埋まってる下の親知らずを1年前くらいに抜歯しました。
私の場合、見てわかる程の腫れもなく、アザもできませんでした。3日くらいは痛かったです。

はじめてのママリ🔰
入院して全身麻酔で上下4本一気に抜歯しました🙋🏻♀️
確かに上は腫れとかわかんなかったですが、下は輪郭変わりましたね…四角形になりました。
アザもできました!黄色いやつです。
結構前なのでうろ覚えですが、1週間でちょうど元通りって感じだった気がします…!
痛みは私は全身麻酔だったので抜くときの痛みはわかんないんですが、術後しばらくズキズキジンジンします。食べたりするのしんどいので、入院食はしばらく柔らかいもの出てきました。
痛み止め飲めばある程度効きます!

リ
歯茎からちょっと歯が見えてるかんじで横向きになってるかどうかわかんないんですよね💦
歯茎も切ってやるって考えると恐怖でたまりません、麻酔の注射も怖くて
コメント