※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがアデノウィルスにかかり、咳がひどく吐きます。呼吸もゼェゼェと小さな音がします。病院に行くべきでしょうか?

生後4ヶ月の赤ちゃんがアデノウィルスになって
しまって咳がひどく吐きます。
呼吸も小さな音ですがゼェゼェ言います。
また病院にいった方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

咳ひどくて飲んでも吐いたり、ゼーゼーいってたら病院行った方が安心だと思います😊

うちの子ゼーゼー言ってる時は、病院で吸入したりしてます!

カニ

4ヵ月なら心配なので私なら行きます!

さまちゃ

行った方がいいと思いますよ!夜に酷くなったりもするので(><)

deleted user

うちの子もアデノウイルスかかって
かなりしつこかったです😰
3回くらい病院行きましたよ😭

  • るる

    るる

    そんなにしつこいんですか💦
    咳はどのくらいで治りましたか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2週間くらいはかかりました😭
    毎日布団で咳き込んで吐いての繰り返しでした😭
    下の子も移りましたが咳き込んで吐いたのは1回くらいでした😭

    • 12月22日
ママリ

行った方がいいかと思います!
上の子のとき、4ヶ月で風邪をひきゼェゼェがひどくなってきて再度病院に行くと酸素濃度が低く入院になりました。

  • 、

    横からすみません🙇‍♀️
    4ヶ月なりたての子が重度の肺炎と酸素濃度が低く入院中です
    低酸素状態で後遺症や発達の遅れ等気になるところありましたか😔?
    いきなり失礼な質問ですみません😔

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    後遺症や発達の遅れなど特に何もなかったです!
    医師からもそういう説明はなかったです🤭今後風邪を引いたときに重症化しやすいとは言ってました😓

    • 12月22日
  • 、

    CTで脳の異常は見られないと言われました!ただ発達の遅れとかは今の段階ではわからないと言われました!
    何もなかったんですね🥹✨少し安心しました!
    やっぱり重症化しやすいのですね!
    ご丁寧に教えていただき有難うございます☺️
    質問者様も突然の割り込みすみませんでした🙇‍♀️

    • 12月23日