
コメント

ママリ
8~9万くらいですかね🤔

はじめてのママリ
食費と日用品で5万くらい、
外食代は1万くらい、
娯楽費は設定してませんが毎月いつも3万くらいですかね…
-
つくし
ありがとうございます✨
やっぱりそのぐらいはかかりますよね😢- 12月22日
-
はじめてのママリ
まだ下が小さいのでミルク代とオムツ代くらいですがもう少し大きくなったらたくさんお出かけ行きたいので、娯楽費もっと増えそうです😭💦
増税に物価高につらいですよねー😭- 12月22日

ザト
食費2万
日用品と子ども服など含めた雑費1万
外食(テイクアウトとお取り寄せ含む)2万
娯楽費(今はゼロの月も多いです。基本的に月によりますが、コロナ前は20万円以上の時もありました)1万
にしてます😊
-
つくし
ありがとうございます✨
食費2万羨ましいです😢
気をつけてることとかありますか??- 12月22日
-
ザト
買い物を週一にして買い足さない、とかでしょうか🤔
よく食べるので、お米は毎月10kgずつふるさと納税で届くようにしていて、毎月の食費では足りない分(5kg程度)を買い足すくらいですし、お酒も飲みません(上司や会社の奢りならたくさん飲みます😅)
イベントやレジャーにお金を割きたいので、食費は抑えています😊- 12月22日
-
つくし
ありがとうございます✨
スーパーに行きすぎて、つい買ってしまうので、買い足さないって決めておくと
よさそうですね!!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
食費月6~7万
日用品2万程
外食費3万程
娯楽費3~5万
ぐらいですかね🥲
食費は1回のスーパーで何円ぐらいまで!と計算してますが
他のことは特に決めてないので月々バラバラだったりします💦
-
つくし
ありがとうございます!
スーパーでは、何円までって
決めておいたほうがよさそうですね✨- 12月22日

はじめてのママリ🔰
頑張れば8万ですが、余裕持って10万くらいで設定してます💦
-
つくし
ありがとうございます✨
やっぱりそのぐらいは必要になりますよね💦- 12月22日

いちご
1ヶ月8万でやりくりしてます!
-
つくし
ありがとうございます✨
参考になります😊- 12月23日
つくし
ありがとうございます✨
やっぱりそのぐらいかかりますよね😢