
コメント

はじめてのママリ🔰
重いです…成人してるので旦那さんが友人に断るならまだしも🥲

ゆうまま
重いというかなんというか。
逆の立場だったら、どう思うかですよね。私なら、恥ずかしいです。情けないというか。
-
はじめてのママリ
ご連絡ありがとうございます!
情けないと言うのは、自分がってことですか?- 12月22日
-
ゆうまま
いい大人が配偶者に言われることがです。
夫婦で話し合うことを他人を巻き込むのは良くないです。- 12月22日

はじめてのママリ🔰
やめた方がいいです💦
旦那さんに、誘われても行くなと強く言うべきかと思います。

ゆん
旦那に行くなと言っても、
誘われるから〜云々で
言うことを聞いてくれないなら
その友達に直接言うのもアリ
だと思います!

まろん
それは流石にやめた方が良いと思います💦

退会ユーザー
重いし、そんな相手と付き合った、結婚したこと後悔します。だっる、おっも、ってなるしある意味友達の間では「あいつの嫁さんさ〜」って話のネタにされてそうで旦那さんの立場からしたら可哀想

ねずみー
全然無理です🤣
旦那さんもいい大人ですよね⁉️
そんな事を嫁から言われたらドン引き、おそらく陰でネタにされますよ..
考えただけで恐ろしい🤩

はじめてのママリ
ええ〜??むしろなにがいけないのかわからないです。
夫に言ってもダメ。夫の友人も度を超えた頻度で飲みに誘ってくる。これ以上こっちに踏み込まれると家庭を保っていけない。
だとしたらその友人(笑)に直接言って、一筆書いてもらう方がよくないですか?
今のままじゃしんどい、厳しい、無理、行かないでって大事なお嫁さんが言ってるのに夫がきく耳持たない場合はそうするしかないでしょう。
浮気に口出しするのは当たり前なのに交友関係に口出しするのは当たり前じゃないの、私はなんだかなぁって感じです。
お金も時間も心もとられてるんだったら飲み会も浮気も不倫も似たようなもんですよね〜笑
はじめてのママリ
ご連絡ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、、