
授乳で片乳5分ずつ+ミルクを試しているが、赤ちゃんがすぐ寝てしまい母乳が溜まって痛い。起こす方法を知りたい。
授乳についてです。
産後4日目です。
授乳を片乳5分ずつ(2クール)+ミルクで指導され実践しているのですが、片乳5分吸うともう疲れてしまうのか寝てしまいます。2クールどころか1回目の片乳で寝入ってしまうので母乳をなかなかあげることができずおっぱいがすごく張って痛いです。
脇の下をこしょばしたり、足の裏を触ってみたり色々試すのですが起きてくれません、、
これから完母にしたいと思っているのですが、どうやったらうまく起こせますか、、
とりあえず両乳5分ずつ吸わせることが目標です、、
- はじめてママリ(生後9ヶ月, 2歳4ヶ月)

89
ご出産おめでとうございます🎉
今が一番ガチガチに張って痛いですよね。
片方でも、よく飲んでいるのでしょうか?
生まれたての赤ちゃんは胃が小さいので、飲める量もほんの少しです。だからお腹いっぱいなのかもしれません。
むしろ頻回にしてあげていく作戦はどうかな、と思いました。
とりあえず、授乳中寝てしまって起こしたい時は、
顎ラインの真ん中より少し先端寄りを軽く押すようにして起こすと、高確率で反応してくれてました。ちょうど唾液分泌を促すツボのあたりです。
コメント