![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
本人が行きたがってるなら、行かせます。
娘が幼稚園で怪我をして縫いました。翌日再診と言われましたが、娘の強い希望で幼稚園の後に病院へ行きました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
足の骨折なら、体重かけたらダメって言われてませんか?
もしそうだとしたら、行かせませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
つま先をあげて、かかとで歩いてと言われています💦
そういう状態なので安静にした方が良いですよね😭- 12月21日
-
ママリ
おそらく踵で歩くってなかなか子供は守れないと思います💦
車椅子などあれば良いですが🤔
余計に体重をかけてしまうと骨がズレたら手術になりますから、私なら休ませますね😭- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
走れる状態なのでしょうか?🤔預けるにしても幼稚園と相談が必要だと思います。出来れば今日の夕方に打診しておいた方が良かったと思いますが、明日の朝イチに電話してみるのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
走れません💦
ゆっくり引きずって歩いています。
骨折と診断されたのが19時くらいで、幼稚園に電話したのですが出なくて…
明日電話してみます。- 12月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園がどこまで対応してくれるかじゃないですかね、先生もお楽しみ会で手が空いている先生が普段より少ない、いないなどあるかもしれませんし。無理して治るのが遅くなる方がちょっと困りますね、走るな静かに遊べってお友達といたらなかなか難しい気がしますし🥲私ならお休みのつもりで子供には話して朝園に問い合わせます。それかもうお楽しみ会の時間だけ送りまってて終わったら帰るとか…ですかね。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
今のところ行きたいと言っていたので悩みます…😭
幼稚園には行く時に相談されましたか?
3-613&7-113
相談してません😅普通に登園時間に行って、処置についてのメモと用品渡して口頭でも説明しました(唇の下のところだったので、飲食で汚れたら交換必須でした)。運動禁で、外遊びの時間などは職員室で絵本読んだりパズルして遊んでたみたいです。