

はじめてのママリ🔰
咳して吐いてるなら胃腸炎ではなく、原因は咳かと。
水分取れてるなら様子みても大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰
うーん🤔
咳してるならどうですかね。
下痢が始まったら胃腸炎の可能性高まりますね。
嘔吐が続くなら翌日受診します。

くろーばー
1時間半程で4回なら、胃腸炎の可能性あると思います。
昔子どもがノロになった時は、寝ていたのに急に空咳して、どうした?と思ったらゲボッと出ました。
夜間救急で吐き気止め貰って、朝には吐かなくなりました。
私なら、元々風邪気味で痰が絡んでいたとかなら咳による嘔吐の可能性も考えますが、そうでないなら胃腸炎だと思って消毒します。
コメント