※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達に赤ちゃんを会わせる際、電車での外出か自宅への訪問か悩んでいます。防寒具がないため、遠出は考え中です。

友達数人に赤ちゃんに会ってもらうため、1月か2月に生後2ヶ月でお出かけはどう思いますか?電車を使います。抱っこ紐用の防寒具は持っていません💦
もしくは1時間以上かかって遠いけど、我が家に来てもらうようお願いするか考えています💦

コメント

ママリさん

私なら我が家に来てもらうほうがいいかなーと思います☺️
自分で会いに行かなきゃならないなら、ベビーカーで防寒対策しっかりして行きます😌でも電車で1時間くらいかかるならやめといたほうがいいかもしれません💦道中何があるかわからないので💦せめて30分以内の距離が良いかな?と🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、2ヶ月で抱っこ紐で電車遠出も心配だし、抱っこ紐なら防寒着買わなきゃならないかもですし💦
    ベビーカーデカすぎるやつしかなく、電車でお出かけ用のは持ってないです😅
    うちに来てもらうようお願いできるか聞いてみたいと思います💦🙇‍♀️
    ありがとうございます✨😭💕

    • 12月21日
  • ママリさん

    ママリさん

    防寒具は絶対ですね💦外出自体は私もなんとも思いませんが、距離と条件を考えたらやはりお母さんが大変すぎるかなと…💦もしくはもう少し暖かくなって月齢も進んでからなら良いかもしれないですね。来てもらえるのが1番いいですが☺️お友達と赤ちゃん会えますように✨

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    お優しいメッセージありがとうございます☺️✨💕
    友達に無事会えたらと思います😊

    • 12月21日
ままり

どう思うか、というのは私は気にしません🥺
息子が生後1ヶ月になった瞬間にもう外に出してもいいんだよね?と、うちの旦那は居酒屋や色々なところに連れて行ってました😭
旦那の友達との飲み会+息子のお披露目会的なのがあったので…
最初はそんなところに連れていくなんて…と思いましたが、私も友達とのランチに息子が生後3ヶ月になったころに、息子が外ではあまり泣かないことをいいことに連れて行きました😂

母である主さまも楽しむ時間は必要だと思うし、周りにどう思われようとママから見て赤ちゃんが外出いけそう!と思うならアリだと思います!!!
こんなこと言ったら反感買いそうですが…笑

あひる

どうしても一月か二月ならうちに来てもらう様に言ってみます!
ダメならもう少し月齢大きくなってからの春頃に会う様に提案します。
暖かくなってれば防寒具いらないし、インフルとかの心配も無くなるかなーと。

deleted user

お友達はお子さん連れですか?
もしそうでないなら、わがまま言って、来てもらうのが一番と思います。
子育ては大変なんだよーって、お子さんいない方にはわからないと思うので....😵(私も産まれるまでここまでとは思わず。)
二人連れての電車は、その年齢差だとキツいですよ....💦

どうしても無理なら、私なら車(タクシー)使います😅
なので、タクれる距離で会うと思います。

ママリ

みなさん返信ありがとうございます✨
まとめての返信で失礼いたします🙇‍♀️
長男は主人に預けられるのですが、やはり1番いいのは自宅かなと思いました😊
友達とも相談してみたいと思います!
ありがとうございます☺️✨