
保育園の点数のために働いた経験のある方いますか?専業主婦で保育園が決まらないため、夫の休みの日に働きたいと考えています。平日のみのフルタイムに切り替えたいです。加点があっても入園は別として、このやり方は適切でしょうか?
保育園の点数の為に働いてた方いますか?
短時間でも条件を満たせば加点されると思うのですが
やったことある人います?
私は専業主婦ですが働きに出たいです。
でも保育園が決まらない以上無理なので
点数の為に夫の休みの日に働きに出たいと思っています。
平日ワンオペ土日は仕事だと私の身体がもたないので
保育園が決まったら平日のみのフルタイムに切り替えたいです。
その加点があったからって保育園に入れるかはおいといて
そのやり方ってありですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4月からフルの仕事の内定取らないと意味がないのでは?

はじめてのママリ🔰
点数順だからです。
自治体にもよるでしょうが、週に2日だけ働いていて新年度も週2で働く人と、4月から保育園に入れたらフルタイムで働く人なら確実にフルタイムの人の方が点数高いです。介護とひとり親家庭はもっと高いです。
週2からOkの仕事をはじめて「子どもが保育園に入ったらフルタイムにしたいです!」でフルになれるならいいですが、そんな職場だったら週2からOKの募集はしていないと思いますし……
週2の仕事はじめたけど点数低くて保育園に入れない、って一番無意味ですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
なので入れるかはおいといてそのやり方はありなのかという質問をしました😭
- 12月21日

まま
あり、なしで言えばありだと思います!
ただ他の方たちが言ってるように突然勤務形態を変更できるかどうかが難しいとこだと。

はじめてのママリ🔰🔰
条件を満たせば大丈夫だと思いますが、週に3日程度などで条件満たせるでしょうか?💦(うちの地域は最低ラインが週(平日)に20時間以上の就労なので)
加点が欲しいのであれば一時預かりなどを使って就労が加点配点は多い気がしますがどうですかね👀?
1番良いのは、仕事を決めて保育園入れるまで待ってもらう、だと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
うちは月に〇〇時間の加点になっていました!
一時預かりは視野に入れてなかったです😳
そういう方法もあるんですね!ありがとうございます✨- 12月22日
はじめてのママリ🔰
意味ないのはなんでですか😭?
はじめてのママリ🔰
全然ありですよ~ありというか、自由です
そんな微々たる加点のために働くのは非効率にも程があると思いますが