※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食後期9ヶ月~11ヶ月の量は同じですか?それとも、徐々に増やしますか?目安量は11ヶ月まで現状でOKですか?

離乳食後期9ヶ月~11ヶ月って同じ量あげてましたか?
それとも、少しずつ量増やしていきましたか?
ネットに載っている目安量は既に食べているので、11ヶ月まで今のままの量でいいのでしょうか💦

コメント

S

8ヶ月の終わり~9ヶ月ころは目安量程度でしたが、そこから増やして10ヶ月半ばに卒乳、
それ以降は食べる量に合わせたのでだんだん増えました🤔

9ヶ月ころだと170~200g
10ヶ月で220~240g
11ヶ月は総量はあまり変わらず200g~250g程度ですが、5倍粥が普通のご飯になったり油や調味料使い始めていたのでカロリーなど栄養面では増えたと思います笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまいました!ありがとうございます!

    • 12月27日