
入浴後の授乳間隔が短く、飲まないことが多いです。17時の授乳を減らすことについて相談しています。他の方の入浴と授乳の流れについても知りたいそうです。
入浴、授乳時間について
生後2ヶ月半。もうすぐ3ヶ月、完ミです。
感覚が空いてきて日中4、5時間(それ以上空きそうならば飲ませます)。夜間8、9時間で飲ませています。
普段120-160ml 飲みムラあり。
19-20時に入浴➡授乳➡就寝が理想なのですが、
4-5時 授乳
9時 授乳
13時 授乳
17時 授乳…という感じになることが多く
入浴後の授乳が間隔が短くなります。
間隔があかないと飲まないこと(飲んでも100ないぐらい)が多いです。
入浴後寝ることもあり、そこから起こして飲ませる時は間隔をあけて飲ませるのですが、そこから覚醒した場合寝る時間が遅くなることが心配です。(21時に飲んで23時まで寝なかったことがあって)
その為、17時代の授乳を100mlぐらいにしたりしています。
〇17時代の授乳を減らすことについてどう思われますか?
〇みなさんのお風呂、授乳の流れはどうしていますか?
- yu(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルク半分にするのいいと思います👍
うちも大体お風呂後すぐ飲ませて寝かせています!
ミルク時間ずれてお風呂前にミルクのこともありますが、お風呂後は飲まずに寝ています😂

あんどれ
我が家も完ミです😊
18時に上の子のご飯、19時にお風呂にしようと昨日から挑戦中です。
お風呂上がってミルクの時間なら飲ませますが、飲まずに寝るときもあります。
そのときは起こさずそのまま寝かせてますよ。
洗って10秒しか浸かってないので脱水になるほどじゃないし、季節柄寒いので大丈夫かなーと💦
上の子も同じ感じでした😅
-
yu
ご回答ありがとうございます!
季節柄、脱水とかはなさそうですね😅😅
そのまま寝かせると夜中に起きますか??- 12月21日
-
あんどれ
少し前までは夜中の3時くらいに起きてましたが、最近は翌朝6時くらいまで寝てます😊
- 12月21日
-
yu
ご返信ありがとうございます!
すごいです!夜通し寝てくれるのですね✨- 12月21日
yu
ご回答ありがとうございます!
ミルク時間ズレると水分大丈夫かな?ってなってしまいます😂😂😂
退会ユーザー
お風呂上がり白湯飲ませることありますよ!
yu
白湯!私も数回飲ませてました😂😂
またチャレンジします笑