※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休延長中で、転勤の可能性が出てきたため退職タイミングを悩んでいます。最短でも2月に職場に伝えるか、3月末に引っ越しのタイミングで伝えるか検討中です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

育休延長中で娘が2歳までに復帰の予定で保活進めていました。
旦那が転勤族なのですが、毎年2月・8月に転勤者の発表があります。
旦那から次の2月に95%転勤や!と言われました、、泣
まだわからんやん?と言ったらもう部署内で俺だけ転勤の経験ないし、年数的に濃厚。とのことです😩

育休延長しといてあれですが、あまりいい職場ではなかったので退職するにはいいタイミングなのかも、、とも思っています。
旦那も今のとこ、あんまよくなさそうやったしもう辞めて、転勤してからゆっくり仕事決めたら?と言ってくれました。

退職するタイミングについて、、、悩みます。
なるべく育休手当もらってから退職したいなぁと思うのですが
・最短でも2月の転勤発表で職場に伝えるか
・転勤となれば引っ越しは3月末、4月から新しい勤務先の為
 3月末に伝えるか、、

娘は6/1生まれです。
同じような経験された方や同じような状況の方いませんか?
いい退職のタイミングがわかりません。。


※批判コメントご遠慮願います。




コメント