![そら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院時に必要なものとしては、お産セット以外に下着の予備、お菓子や飲み物、ストローキャップが必要です。便利なアイテムとしては、充電器や読書などがおすすめです。
入院準備についてアドバイスお願いします🙇🏻♀️
何も準備しておらず、35週になってしまいました😰
入院時に病院から下記の「お産セット」が渡されます。
◆Lナプキン フラットタイプ、ギャザー付きタイプ(各2枚)
◆Mナプキン ギャザー付き(10枚)
◆Sナプキン (20枚)
◆産褥ショーツ(2枚)
◆産褥αショーツ(1枚)
◆骨盤支持用ベルト(1本)
◆分娩監視装置用ジューサーベルト(1本)
◆新生児用ベビーキャップ(1枚)
◆ガーゼハンカチ(3枚)
◆マグカップ、歯ブラシセット
◆スリッパ
また、入院中のパジャマ、タオル類、箱ティッシュ、ボディーソープ、シャンプー類、ベビー服、オムツ、おしり拭きは用意があるそうです。
下着の予備と、お菓子類や飲み物、ストローキャップなどは持って行こうと思ってます。
充電器などの必需品以外で、上記の他に購入が必要なものはありますか?
あと、「これがあったら便利だよ!」というものがあれば教えていただけると嬉しいです🥹🙏
- そら子(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上記以外だと、
S字フック
延長コード
ホットアイマスク
カイロ
ミニバッグ
ボディシート(出産後お風呂に入れない用)
ヘアゴム、前髪止め
カーディガン
リップクリーム
ハンドクリーム
などでしょうか?🤔✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランシノーなどの乳頭保護クリーム、乾燥するのでリップクリームとかあると良いと思いますした(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳希望であればピュアレーンです!
入院中にあって良かったと心から思いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳パットはあって良かったと思います!
そんな母乳でないだろうと思って他のですが、入院中のパジャマまでびしょ濡れになって恥ずかしかったです😭笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの退院の時着る服
ナプキン予備(産後トイレが近くて足りなくなったので)
母乳パッド
メディキュット(私は毎回足がむくむので)
リップクリーム
ボディシート
体洗うやつ
洗濯ネット(使用済みの洗濯物入れる)
ハンディ扇風機
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
ナプキンはその量では絶対足りないですが足りなければもらえると思います。
子どもの退院着は
用意しますが自分の退院着は忘れがちなのでお忘れなく。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は夏だったのと
数日お風呂入れなかったので
ドライシャンプーとヘアブラシとボディシート持って行きました!
あとは脱いだ下着とかを入れられる袋とかあるといいと思います!
あとお風呂場まで
パジャマとか下着とかを入れられるちょっとした手提げなども✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
化粧水とか保湿クリームとかですかね。
冬だと乾燥するし、試供品のとかでいいと思いますが、
あとテニスボール🎾
![そら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら子
みなさま、たくさんありがとうございます😭
保湿クリーム類、大事ですね!!乾燥肌なので忘れずに持っていきます。
お風呂に入れないことも考えて、災害用に買ってあるボディーシート等を持っていこうと思います🙋🏻♀️
着替えを入れる袋や、ちょっとした小さいバッグも用意します!
退院用の服やら荷物はまた別で夫に持ってきてもらわなきゃならないので、こちらも用意して車に積んでおきます🚗
ありがとうございました😭💓
コメント