![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがコミュニケーションを取るのは個人差があります。娘がまだ自分の世界にいるようで、話を聞いたり遊んだりしないことで悩んでいます。
生後9ヶ月でママが言うことや言葉って通じるものですか?
Instagramで真似っこしていたりちょうだいと言ったら持っているものをママに渡していたり、チューしてといったらチューしている子を見て…
娘は真似っこもしないし持っているものちょうだいなんて言葉かけたってガン無視です😂
はーいとかパチパチとか教えようとしてもまずあまり見てもくれなくて、それでも初めての育児でこんなもんかぁと前向きに考えていたのですが実際9ヶ月くらいの子は話を聞いてくれたりコミュニケーションとれるものでしょうか?
個人差はあるのかもしれないですが娘はあまりに自分の世界があるように思ってしまいます😔
機嫌よくて遊んでいる時名前呼んでも呼びかけても全然振り向いてもくれません
一緒に遊ぼうと思ってもこんな感じなので放置気味になってなんだかモヤモヤする日々で悩みます
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その子が早いだけとかたまたまだったりで9ヶ月じゃほとんどわかってないと思います😂😂
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
うちは、ちょうだい、どうぞ、ができるようになったり、ちょっとした真似っこは10ヶ月からできるようになりました😊
9ヶ月の時は、意志の疎通なんてものはなかったと思います😂
最近、急にパチパチとかできるようになったり、メリーを操作したり、10ヶ月からの発達が凄いです。
ママリさんのお子さんも、これからだと思って楽しみにしてたら良いと思いますよ!!😊👍️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
10ヶ月から急に成長してできるようになったんですね🥺
9ヶ月のときも話している時じーっときいていたりとかはしていましたか?
なんだか話しかけても本当に自分の世界に入り込んでいて無視されるので娘はこう言うタイプなのかなーと思うとコミュニケーションとれる日が想像つかなくて😔- 12月21日
-
ママ🔰
じーっと聞いてることなんて、その頃はあまりなかったかと🤔
絵本読んでも、ページをペラペラするのと噛むのに夢中で、聞いちゃいねーな!😂て思ってました。笑
なんか突然できるようになることが多いので、毎回驚かされます😁- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥹
本当にそれです😂本も読んであげてもその上を突進するか食べるか破るかって感じで😅
きっと突然成長したりしますよね🥺焦らず待ちたいと思います!- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
SNSで見る人の子ってめちゃくちゃ成長早くて不安になりますよね、分かります😂
うちの子は9ヶ月だと、パパとは言ってましたが、パパパパパ〜って音楽みたいに奏でてただけで理解はしてなかったです😂
その頃は、ひとり遊びしてる時や自分が何かに夢中になってる時(それがゴミでも)は名前呼んでもガン無視でした笑
1歳近くなってやっと追いかけっこできるようになったりしました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、同じ月齢の子でいつも見ている子がいつも娘ができないことをしていたりすごくママとコミュニケーションをとっている感じが伝わって🥲
パとかマとかも言わなくてあーとかぶーとかばかりでそれもほとんど独り言です🥹
ゴミ😂わかります笑
1人遊びと言ってもむしろ何もおもちゃを持っていなくても自分の世界に入っておしゃべりしている時は話しかけても聞こえません😅
一歳になって一緒に遊べる日がきますように🥺- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは自分の世界があるのが普通ですよ。9ヶ月何もしないし何かしてれば呼んでも振り向かないです。
真似っ子は11ヶ月くらいでバイバイくらいはしましたが、ちょうだいどーぞとか何々してとか指示が通るは早くて一歳3ヶ月くらいとか一歳半くらいでなんとなくやってればいいくらいかなと思います。
中にはやたと早い子が居て自慢したくなるからSNSに載せてるんじゃないですかね。なんでも早くできると親は嬉しいですが、早くできても特にその後に意味はないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
2人の娘さんのママさんからそう言ってもらえるとほっとします🥹
その子の動画数秒でもママとコミュニケーションとれている感じが伝わってきて娘が変なのかなーと違和感を感じてしまっていました🥲
機嫌がいい時のほとんどは1人の世界です😂
抱っこしてて話しかけてもガン無視でキョロキョロしておろせーって感じで落ち着かなくて😂
話を全く聞かない雰囲気でも一歳になれば指示が通るよおになるんですかね🥲- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月でそんなに色々とできるお子さんがいるんですね!😵💫
うちの末っ子が10ヶ月ですが、やっと最近バイバイ〜で手を振るような仕草が出来たり、出来なかったりです!
言語でのコミュニケーション、取れないですよ!
遊んでる時は集中してるのですかね😄うちはむしろ機嫌良く遊んでる時は放置してます!
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月でばいばいできるようになったんですね🥺
そういう仕草ややりとり見せるのが大事と思って見せてもあまり見てもくれなくて😂
機嫌良く遊んでる時は放置してもモヤモヤしずに過ごそうと思います🥹- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
こーゆうのって、ほんとに個人差が大きいです😅
うちの末っ子は上に3人兄姉がいるので、勝手に見てるしお手本が多いのもあると思います。
私は遅しぎなければ、気にしすぎず、ゆったり構えて大丈夫だと思ってます😋- 12月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頂戴って言ってくれるようになったのつい最近ですよ…🤣
チューって言ってしてくれるのも1歳半ぐらいでした!
そのインスタに出てくる子が早いだけなので気にしなくて大丈夫です🙆♀️
snsに出てくる子はなんでも早いイメージがあります笑
息子と同じ月齢の子で有名な子いますが1歳の頃からスラスラおしゃべりしててすげーってみてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちゅーしてってしてくれるの、1歳過ぎまで焦らずに待ちたいと思います🥺
本当に、インスタでみてはやっぱりうちの子精神発達遅いのかなーと不安になってしまっています。
あまり気にしないようにします!- 12月23日
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
9ヶ月頃はそれとなく通じてるなーとは思いましたが
出来なくてもおかしい月齢ではないと思います☝️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに、あやしたら笑ってくれたりそういうことは通じてるなぁと思う時もあるのですがマイワールド感が結構強めです😂- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じですよ〜😂
できないしできる気配もないです🤣
Instagramはたまたまを切り取ったとかじゃないんですかね?😂
そんな成長しないでまだまだ赤ちゃんでいてほしいです🥹笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ9ヶ月の娘さんがいるのですね🥺
同じで安心しました!
前向きなお母さんで今を可愛がってあげられていて尊敬します🥺- 12月23日
はじめてのママリ🔰
本当ですか?🥺
あれ、やっぱりうちの子がマイワールド強めだから伝わらないのかな?と心配になってしまいました🥲