![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦の家事分担について相談。旦那との役割分担に不満。料理なども手伝ってほしいと感じている。他の家庭ではどうしているか気になる。
我が家の家事分担、どう思いますか?
旦那:自営業、年収400万
私:会社員、フルタイム、年収700万
通勤に時間がかかる&旦那の方が時間の融通がきくので保育園の送り迎え、ゴミ出し、風呂掃除は旦那が担当。
毎日の食事、皿洗い、部屋の掃除、洗濯、保育園の支度は私が担当しています。
今、仕事が忙しく帰宅も遅い日が続いているため、私が帰るまで何もしないで待たずに食事の準備をしてほしいと訴えたところ、大きなため息をつかれました。(旦那は一人暮らし経験長いので、私よりも料理上手です)
その態度に私も頭きて、その日から旦那の食事は作らず、娘と自分の分だけ簡単なものを用意して食事を済ませています。
そろそろクリスマスだし、仲直りしてみんなでケーキ食べたい気もしつつ、今家事分担を見直してもらわないとまた同じことで衝突するのが目に見えるので、旦那が折れるのを待ちたい気もします…
そもそもゴミ出し、風呂掃除してるならマシと思った方がいいんでしょうか?食事のあとせめて食器洗いするとか、洗濯物が乾いていたら畳んでしまうとか、やってほしいと思うのは旦那に高望みしすぎなんですかね…
なんで私ばっか、と思ってしまいます。
皆さんのお家では夫婦の家事分担、どうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分担は特に決めてなくて、平日旦那が在宅の日や土日はできる方がやってますよ!!
旦那が洗い物してたら私はその間に洗濯、旦那が子供と遊んでたら私はその間に掃除、などなど、、
決まってるのは保育園の送りが旦那、私がお迎えってぐらいであとはできる方がやるって感じです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは腹立ちますね💦遊んでいてとかならまだしも仕事して遅かったにも関わらず…
私だったら超上から目線で年収が悪いくせにとか言っちゃいそうです……
-
はじめてのママリ🔰
その一言、いつも出そうになりますw
稼ぎ悪い分、家のことくらいちゃんとやれよって心の中でいつも毒づいてますww- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!大概の共働き家庭って旦那さんの方が稼いでるから必然的にママが家事、育児になりますからね🤣
言わないだけ偉すぎますよ🤣🤣できる女って感じです🤣笑
人様の旦那様ですけど立場ないんじゃない?って思っちゃって💦すみません😭- 12月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!できる方がやる、って感覚を持ち合わせている旦那さん、ホント羨ましいです‼️
自分の仕事と思ってないのか、全く手伝いません…
今の役割分担もなんとなくそうなっただけで、特に合意のもとに決まった訳じゃないのに…
はじめてのママリ🔰
ゴミ出しとお風呂の掃除って瞬殺ですよね、、💦
それで分担してると言えるのか😭
助け合い支え合えできないならいる意味ないなーって思っちゃいます💦