
週4日、4.5時間の勤務か週3日、6時間の勤務か悩んでいます。双子の子育てで出勤できない日も多いか心配です。どちらがストレス軽減になるでしょうか。
みなさんならどの時間で働きますか?
9時-13時半 4.5時間を週4日
休憩なし 苦手な業務なし
14時に帰宅して夕食つくってから保育園お迎え
9時-15時半 6時間を週3日
休憩30分 苦手な業務あり
退勤後そのまま保育園お迎え
4月から10ヶ月になる双子を預けて復帰します。
上の子もいま3歳でようやく体調が落ち着いてきましたがそれまでは月に1回は必ず体調不良で2〜3日欠勤でした。
それが双子となると出勤できない日も多くなりますかね😅
そうなると時間を延ばして週3日の出勤にするべきか、それともストレス軽減(介護施設なのでレクがありそれがとっても苦手です😭)のため短時間で週4日にするべきか。
悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4.5時間、週4にする

はじめてのママリ🔰
6時間、週3にする

退会ユーザー
週3で保育園通るんですか🤔?
-
はじめてのママリ🔰
月60時間以上で申請できるので大丈夫です😊
- 12月21日
コメント