※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜寝ぐずりがひどくて困っています。昼間は寝すぎているか、夕方の寝かせ方が適切か悩んでいます。経験談を聞かせてください。

6ヶ月赤ちゃんです。
最近夜の寝ぐずりがひどく困ってます。
もしかしたら遊び足りないのかなと思い質問させてください

日中は1時間半くらい活動したらグズるので1時間ほど昼寝してます。
その時点で寝すぎでしょうか?
最近は雪が降るので午前中は室内で、用事があれば昼過ぎに外出します。

そして5時くらいからは寝かせず8時くらいに就寝します。疲れすぎても寝ないとよく聞きますが5時以降に夕寝が必要なのか分かりません、、、

1日ほぼ寝てる?って感じになってますがどうしてもグズるので寝かせるしかなく、6ヶ月ママさんの経験談聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はその頃1日14時間くらい寝てました!
6ヶ月だと活動限界時間も2時間くらいなので、寝てくれるなら1時間半活動してお昼寝は全く問題ないと思います。
うちの場合は、夕寝を18時頃までして、
19時お風呂、20時前には就寝というスケジュールでした☺️

3064

6ヶ月の頃だったら
昼寝、夕寝など合わせて4時間くらい寝かせてた時もあります!
30分✖︎4回だった時も🙆‍♀️
基本寝たい時に寝かせてました!
全然寝過ぎてはないと思うのですが、、寝る時の環境だったりもあるかもしれないですね😭
全然アドバイスにもならず申し訳ないです🙇‍♀️