![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりちぇる
答えになってなかったらすいません💦
うちの娘が、最近はやらなくなったんですが超早生まれで、少し前まで手洗い場とかでふざけて水遊びとかしちゃってました💦
家だと怒られる分、先生が見てない隙に遊んでました💦
何度も注意されて、何ヶ月か前にやっと飽きたのかやらなくなりました😞
なので、先生達がどんだけ綺麗にしてくださってもびちょびちょになってたと思います😱
帰ってくると制服の袖のとこなどが濡れてたので、絶対に下にも水がこぼれてたと思います😭
うちの子みたいなタイプの子もいるので水回りはどーにもならないかもです😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水まわりは気にした事がなかったですね🤔
先生が掃除してくれてるのかな。
どう考えても子供が使ったらびちゃびちゃにはなりますもんね。
-
mama
コメントありがとうございます😊
たしかに、どう考えても子どもが使えばそりゃびちゃびちゃになりますよね😂
私が潔癖気味でトイレや水回りがよく気になってしまって、皆さんどうなんだろうと思い質問してみました🥺
自分だと、置いてある固形石鹸もちょっと嫌だしハンドソープのポンプが汚れてるのも嫌だなと思っちゃって…😂💦- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
先生の立場になってみたら水回り常に綺麗には不可能かもしれないですね🤔
一日何度か手を洗うでしょうし、皆一斉に洗う時もあればバラバラな時もある、トイレに行くタイミングもそれぞれなので、大勢の子供の安全を守りつつ相手しつつ合間合間で隙を見て綺麗にしてると思うので。
我が子1人が手洗いしただけでびしょびしょだなって思いますからね😂
ちなみにうちの園は泡のハンドソープ固形は見た感じ無さそうでしたね🤔- 12月21日
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
先生たちが拭いてくれてるので気にしたことなかったです!
床が水浸しになってるとかだと気になりますがある程度は仕方ないと思います👌🏻
-
mama
コメントありがとうございます😊
そうですよね!子どもが使う水回りだから常に綺麗にっていうわけにいかないですもんね😂
自分が潔癖気味なので、幼稚園の手洗い場を見たときにちょっとだけひぃっとなってしまって…💦
もっと逞しくならないといけませんね、、、😭- 12月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
びしゃびしゃはないですね😊満3歳児クラスに通ってる娘のとこは綺麗ですよ🫶最初は遊んでても二学期にもなればダメって分かってるので見向きもしてないです(笑)先生も汚れてたらすぐ拭いてますし清潔です!
mama
コメントありがとうございます😊
使うのは子どもですしやっぱりそうなりますよね💦
うちも水道で遊ぶの好きなのでよく怒ります😂
私がすこし潔癖気味でトイレや水回りが気になってしまって普通がよくわからなくなり、皆さんどう考えているのかなと質問してみました🥺
ちなみに、固形石鹸もわりと普通なんですかね?
ゆりちぇる
娘の幼稚園はしまじろうとピカチュウのハンドソープです!
私は潔癖じゃないですけど、緑色の鼻水出てる子が鼻いじってて、その手で我が子に触れられた時にひぃぃーー!!って心の中で思ってます( ˊᵕˋ ;)💦