※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐥⸒⸒
子育て・グッズ

新生児と里帰り中。母乳育児に挑戦中で、母乳不足で悩んでいる。友達と話して同じ経験を共有し、気持ちが軽くなった。完母目指すけど無理はせず、育児楽しむ。

質問では無いですが、自分の母乳育児について( ˊᵕˋ🙏🏻 )

現在生後24日の新生児(息子)と里帰り中です👶🏻💕
完母を目指していて、退院時まであまり母乳の出が増えず心配だったのですが、2週間検診の時に母乳沢山出るようになったね♩と褒めて貰えて、これから完母目指せるよ!と言って頂きました。その後くらいから息子の飲む量がまたグンと増えて、今度は母乳の生成が追いついてない感じがしてミルクを足す量を増やしました🥲それに母乳片方10分以上あげるとフラフラして頭痛が酷くなってしまったのでミルクで調整中です🥲

この事から、人より巨乳なのに母乳が少ししか作れない私がダメダメなんだ。頭も痛くなるし。頻繁に吸わせてるのになんでだろう。😮‍💨と結構内心凹んでて。母は完ミだったのでこの気持ちが分からないから心配😭と色々と支えてくれてて…それを出産時期が近かった友達二人に話をしたら二人とも少なからず似たような経験をしてて😲
話してみたら、私だけじゃないんだ!と思えて気持ちが軽くなりました♡やっぱり些細な事でも、誰かに話す事って大事なんだな(特に産後は)と感じました🥰

これからも完母目指して(でも無理しすぎず)
育児楽しめたらいいなぁ🤍
夜寝れてないママさんたち一緒に今から頑張りましょう🤍笑笑

コメント

みかん🍊

お胸の大きさと母乳量は関係ないらしいです🤭✨
私も人より大きめでしたが最初は混合でした♡頻回授乳して3ヶ月くらいで完母になりましたが✋
授乳中、気分が悪くなる方はたまにいらっしゃいますよ(D-MERと言うらしいです)
母乳は片方10分で切り上げたほうがいいです!ダラダラ飲んでしまうだけなので10分以上飲ませてもあまり飲めてないと思います🥹

夜間授乳頑張りましょう🔥
(うちは11ヶ月ですがまだあります笑)

  • ママリ🐥⸒⸒

    ママリ🐥⸒⸒

    コメントありがとうございます🤍🤍
    3ヶ月✨凄い!私も頑張ります✨
    次の1ヶ月検診でお医者さんに相談してみます🙋
    10分で切り上げた方がいいんですね!?!?わー、ここに書いてよかった🤍ありがとうございます🤍

    共に頑張りましょー✨✨

    • 12月21日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    母乳量が増えるのは生後100日って言うので完母いけるよ!って言われたなら3ヶ月までになれると思います✨わたしは1ヶ月検診の時に言われました😊
    頻回に切りかえてからは1時間に1回授乳してました☺️
    大変でしたが今ではなんであの時あんなにメンタルやられてたんだろって思います🤣🤣

    頑張ってくださいね🔥

    • 12月21日
  • ママリ🐥⸒⸒

    ママリ🐥⸒⸒

    色々教えてくださってありがとうございます😭🤍

    頑張ります🔥🔥🔥

    • 12月21日
ぴよ

赤ちゃんがほぼ同い年そうで、また完母目指しているのも同じでコメントさせていただきました😭

なかなか母乳だけにできず焦っています。長い目で見ないといけないのはわかっているのですが、、。

わたしだけじゃないんだと思って元気出ました。頑張りましょう!

  • ママリ🐥⸒⸒

    ママリ🐥⸒⸒

    誕生日も近そうですね😍😍
    コメントありがとうございます🤍

    分かります!!私もまだ完母に出来てない…と焦ってばかりいました!
    そしたら体調まで悪くなっちゃって…笑

    少しでも元気になれたならここに書いて良かったです♡♡
    一緒に頑張りましょー✨

    • 12月21日