子育て・グッズ 新生児の赤ちゃんですが寝ていたら急に呼吸が荒くなって泣き出すことがあります。てんかんでしょうか... 新生児の赤ちゃんですが寝ていたら急に呼吸が荒くなって泣き出すことがあります。 てんかんでしょうか... 最終更新:2022年12月21日 お気に入り 新生児 赤ちゃん てんかん はじめてのママ🔰 コメント ママリ てんかんではないと思います! 12月20日 ママリ 娘がてんかんですが、てんかんは痙攣などです! 泣くのに沢山酸素使うので、呼吸も自然と早くなります! よくあることなので大丈夫ですよー! 12月20日 はじめてのママ🔰 コメントありがとうございます😢 寝ているときに手が痙攣しだして大泣きしたりしますがこれもてんかんの症状ではないのでしょうか? あとたまに首が片方に傾いて固くなりこれも大泣きします。 12月21日 ママリ 手だけが痙攣なのか震えているだけなのか、意識はあるかないかによって変わってきます! また、首も新生児で自由に動かせないから力が入ると固まっちゃうのかな?とも思いました! 心配であれば、動画を撮って小児科に行って見せるのがいいですよ☺️ 娘が痙攣した時は動画撮って小児科に行きました! 心配になっちゃいますよね💦 12月21日 はじめてのママ🔰 動画とってみます。 初めての育児ですぐにあれこれ不安になってしまいます💦 ご丁寧にご返信ありがとうございました😢 12月21日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
娘がてんかんですが、てんかんは痙攣などです!
泣くのに沢山酸素使うので、呼吸も自然と早くなります!
よくあることなので大丈夫ですよー!
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます😢
寝ているときに手が痙攣しだして大泣きしたりしますがこれもてんかんの症状ではないのでしょうか?
あとたまに首が片方に傾いて固くなりこれも大泣きします。
ママリ
手だけが痙攣なのか震えているだけなのか、意識はあるかないかによって変わってきます!
また、首も新生児で自由に動かせないから力が入ると固まっちゃうのかな?とも思いました!
心配であれば、動画を撮って小児科に行って見せるのがいいですよ☺️
娘が痙攣した時は動画撮って小児科に行きました!
心配になっちゃいますよね💦
はじめてのママ🔰
動画とってみます。
初めての育児ですぐにあれこれ不安になってしまいます💦
ご丁寧にご返信ありがとうございました😢