
コメント

ザト
東京は力を入れている学校とそうじゃないところの差がかなりあるので、公立が微妙なら私立もあり(我が家の家計ではかなり厳しいですが)と思ってましたが、運良く東京都と東日本のモデル校になっているところの近くに家を買えたので公立にしました💦
小学校まで徒歩6分のところにしましあが、子どもの足で15分くらい(500-600mほど)までは許容範囲にして探しました😣
ザト
東京は力を入れている学校とそうじゃないところの差がかなりあるので、公立が微妙なら私立もあり(我が家の家計ではかなり厳しいですが)と思ってましたが、運良く東京都と東日本のモデル校になっているところの近くに家を買えたので公立にしました💦
小学校まで徒歩6分のところにしましあが、子どもの足で15分くらい(500-600mほど)までは許容範囲にして探しました😣
「住まい」に関する質問
中古物件購入されたことのある方、値引き交渉されましたか? いくらくらい値引きされましたか? 2080万の中古戸建ての購入を検討しています。 半年前より売り出されていたようで、5月中旬頃に500万程値下げされたもので…
自宅前に電線がたくさんあり駐車場が糞まみれです😭 そこで、調べたところ電力会社で鳥の糞対策をしてくれるみたいなんですが別途申請が必要みたいです。 大体は無料?で出来るみたいなこと書いてありますが場合によっては…
もー!物件探し憂鬱です!😭 新築戸建てを探しています! 最初は楽しかったのに… 土地が高い地域でなかなか欲しいなと思う物件がありません💦 今回、めちゃくちゃ良い物件に出会えたんですが… 洪水ハザードマップが真っ赤で…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
モデル校なんですね✨
私立となると我が家も厳しいのでその選択肢も参考にさせていただきます🥰
やはり小学校は近い方がいいですよね!
検討している物件が
小学校まで
1.1キロあるので、、、💦
もう少し考えてみたいと思います😊
ご回答ありがとうございました🙇♀️