※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2男児まま
妊娠・出産

妊娠中、特定の芳香剤の匂いで落ち着く症状があります。同様の経験をした方がいるか、原因や共感を求めています。

変な話ですみません…!

現在34w、9か月になりました。
1人目妊娠時同様、同時期にトイレの芳香剤の
匂いを嗅ぐと精神的に凄く落ち着く気がして、
芳香剤を鼻に当てて嗅ぐのをやめられません😭😂

ミント系、シトラス系の匂いに限るのですが…
似たような症状があった方いらっしゃいますか?
一体何が原因なんでしょうか?
あるあるなんですかね?

コメント

ママリ

私は麦茶でした😂
ペットボトルのものなら飲み口に鼻をつけてスーハースーハー(笑)
後は鶴瓶のパック麦茶の袋を、麦茶作る度にスーハースーハーしてました❗
旦那からは危ない人やんと突っ込まれてました😂
上の子の時も麦茶の匂いがたまらなくて、今回も、それも妊娠後期に同じ症状になってましたよ❗
私の友達は、トイレの芳香剤を嗅ぎながら氷をバリバリ食べるのがやめられなかったらしいです(笑)
回答にはなっていませんが(笑)

  • 2男児まま

    2男児まま

    ありがとうございます!
    やはり特定の香りにハマってしまうはあるあるなんですかね😂
    私も危ない人やんと自分で突っ込みたくなるくらいやばいです(笑)トイレのたびにスーハーしてしまいます(笑)

    • 12月24日
👦🏻🧒🏻👧🏻👧🏻🤰🏻ママ

すっごい分かります!

私は3人目4人目の時に
トイレのサワデーのレモンの匂いが良くて
鼻に当てて嗅いでました!!
寝る時や後期悪阻は特に。
陣痛中もその匂いに助けられした。
恥ずかしかったので病院へは、サワデーのゼリーを小さくして握りながら陣痛室で過ごしました。

原因は分かりませんが、
私にはあるあるでした☺️👏

  • 2男児まま

    2男児まま

    ありがとうございます!
    後期悪阻が原因なんですかね…
    ほんとに突然、何このいい匂い…もはや中毒症なのでは?と思うくらい、くんかくんかしてしまい、嗅ぐと落ち着くを繰り返します😂
    もはや精神安定剤と化してるので(笑)たしかに陣痛中助けられるかもしれませんね🤔
    流石に芳香剤本体は持っていくのはまずいと思うので(笑)持ち歩いても大丈夫な状態にして出産準備品の候補にしておきたいと思います!

    • 12月24日