![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お住まいや職場と保育園の位置関係や、私立の場合は特色が色々とあるので、一概にココがおススメ!というのは難しいですね💦
数年間の送迎の事がありますから、送迎のしやすさから、いくつか園をピックアップして見学に行かれたりホームページを参考にされてみてはどうでしょうか?
![すいみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいみー
お仕事されてますか?
0歳から公立の保育園に預けてますが公立でよかったと思います😊
仕事の都合もわかってくれるし、良くも悪くも適度な距離感があって私は公立でよかったと思ってます!
ただでさえ、0歳児は保育費無料じゃないのに私立だと色々費用がかかるのである程度年齢が上がるまでは公立や子ども園で少人数の方が安心かなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
仕事今はしていなくて、求職中で保育園探ししてます🥹
なるほど!公立が良いのですね❣️私立だとお金かかるんですか💦八木崎保育園、しおどめ保育園、第9保育所が近いのでいいかなぁと検討してます(^^)- 12月22日
はじめてのママリ🔰
そうですね❣️そうしてみます(^^)