※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
ココロ・悩み

息子が入院中で、娘たちの心配があります。付き添い入院が始まり、家族の心に負担がかかっています。同じ経験をした方、きょうだい児のケアについてアドバイスをお願いします。

今息子が入院しています。
病気とは長い闘いになります。
我が家には息子の上にお姉ちゃんが二人います。
今は面会という形で息子に会いに行っていますが、そろそろ付き添いが必要になり、病院に泊まり込みになります。
コロナのせいで付き添い入院が始まると病院内から出られなくなり一時退院まで娘たちと会えなくなります。窓越しなら可能ですが
娘は弟が病気になって一緒に過ごせないという状況で既に心にダメージを負っています。その上にママが病院に行くということでもう心がズタボロになっていると思います。
寝る時には弟は大好きだけどママ病院行かないで。と泣きながら言ってきます。わたしももう耐えられず涙が止まらないです。
長いこと会ってなかったおばあちゃんにお世話を頼みましたが、普段会っておらず娘たちも心を許せる訳では無い。パパに仕事を少しでもセーブして娘たちに寄り添ってて欲しいと死ぬほどお願いしました。
もうどうしたらいいのか分かりません。
なんで病気になったのが息子なのか。悪いことなんて何一つしてない。なんで元気な娘たちがこんなつらすぎる思いをしないといけないのか。何が正解なのか。わかりません。

同じような経験された方いらっしゃいますか?
きょうだい児のケアってどうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

うちも下の子に先天性の病気があり、長期期間入院していました。

私たちが通っている病院は付き添いができなくて
長い入院だと下の子は結構慣れてくるし
上の子が寂しがるので
付き添い不可でよかったなと思っています。下の子にはほんとに申し訳ないですがまだ小さいので🥲

このまま面会というのは出来ないのでしょうか??

  • れいな

    れいな

    コメントありがとうございます😭
    下の子が1番しんどいですよね。それは大前提なんですが、うちの息子も小さく1歳なったところです。
    まだ何も分かってなくてママパパがいなくても看護師さんがいれば大丈夫という状況ではあります。
    わたしの話ばかりになりますが、うちは実家がお互い遠方で気軽に頼ることはできません。旦那も激務で上の子立ちを見るのはわたししかいません。このまま面会でやっていこうと思ってました。
    これからしんどい治療が始まるのですが、ついに看護師さんから付き添いを考えて欲しいということを言われました。なのでもうそうするしか無かったという感じですね。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

きょうだいの面会が窓越しだろうと、できるなら可能な限り面会させるのが良いと思います。
割と女の子は、最初行かないでと言ってても、いざその時になると女の根性出してくれました。
うちも先天性で入退院ずっと繰り返していて最初は行かないでーと言ってましたが、私達がいなきゃいないで、めちゃくちゃ甘えさせられて美味しいもの食べて楽しかったらしく満足してました😓
行かないでの裏に、きょうだいが心配ってことが隠れてました…3回目かな?お母さんに言ってほしくないけど、行かないといけないのはわかってるからいいの。私は大丈夫だから!でも〇〇も弟に会いたい。お母さんだけ会えるのはずるいよ。って言われ、面会できる時は連絡するから会いにきてあげてねって言ったら、当日『いってらっしゃい!会いに行くね!頑張ってね!』と送り出してくれました😅強いです、娘は…入院しない弟は最初抜け殻状態で心ここに在らずです。とみんなを困らせてましたので、ビデオで一緒にご飯食べました…😓でも、そんな弟を姉がうまく転がしてくれたり、私の代わりをしてくれたりで周りも安心してました。当時娘は4歳、息子2歳でした。
今でも娘には頭が上がらず…弟2人も何かあったら私より姉に頼ります😅
大丈夫、みんな今頑張る時だよ!退院したら美味しいもの食べようね!と約束して乗り越えてください!!
先天性の子を持ち、命の大切さに改めて思い直しましたし、有難いと思ったし、当たり前なんてないと思ったし、1日、1分も無駄に過ごしたくないし、何より家族の絆が強くなりました。家族の絆よりも兄弟愛はもっと強いと思いました。健康な家庭では感じられなかった気持ち、価値観を知れてよかったと思ってます!1番良いのは確実に治る医療が見つかることですが!!

  • れいな

    れいな

    いや、めちゃくちゃ背中を押していただいたような気がします。
    ほんとそれなんですよね.ᐟ.ᐟ.ᐟほんと今はみんなが頑張る時なんですよね😭
    娘にはなんとか頑張って欲しいです😭😭😭
    ずっとじゃないから元気になって帰ってくるから帰ってきたら○○しようね!○○行こうね!って楽しいことを話してます😭💕
    いやーわかりすぎて震えます。
    ほんと病気になってなかったらこの家族が一緒にいれるのがどれだけ幸せなことなのか気付けなかったです。大切な家族ですよね。当たり前じゃないです。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!れいなさんもお疲れですよね💦ご自身のことも気にかけてあげてくださいね😓
私のいとこの2人目の子供が先天性の難病で、もう数年長期入院しています。いとこは仕事を辞めて、毎日夕方まで付き添いをしているみたいです。
上の子は幼稚園ですが、一時保育や遠方の祖父母に幼稚園を休ませて長期で預けたりしながら生活していて、やはり精神的に不安定になったりもしているようです。
話が飛躍しますが、私自身がきょうだい児です。姉が幼稚園の時に高熱が出て知的と身体に障害が残りました。一つ言えることは両親のせいではないですし、両親を恨んだこともありません。ただ、凄く寂しかったし親に気を遣って我慢して、今思うと良い子を演じてきました。
でもれいなさんの娘さんは、ママ病院行かないでと言えているので大丈夫かなと思いました。ママのことを信頼していて素直に育たれているのですね。(れいなさんはお辛いでしょうがすみません💦)
やはり、きょうだい児は親にワガママ言えなかったり異常にしっかりしていたりしますが、それは成長にとってよくないと大人になってから実感しています😅
なので、れいなさんはお辛いと思いますが子供らしくワガママや本心が言える関係性、環境を作ってあげてほしいなと思いました。それさえしてくれたら親の愛情は十分感じられますし、弟さんの存在が娘さんたちの成長にとってもとても良いものになると思います。

  • れいな

    れいな

    心強いコメントありがとうございます😭
    そのご自身の体験談はすっごく心に響きました。私がいない間はパパにたくさん甘えさせてあげてたくさんワガママ聞いてあげてって言ってます。これでいいのかな?と思うこともあるけどこれでいいんですよね😭
    上の子たちはこんなに我慢してくれて頑張ってるので私生活ではやりたいこと沢山やらせてあげたいです😭
    コロナのせいでわたしが病院に入ってる間は会えることも出来ないし抱きしめることも出来ないし。もう考えただけで泣きそうです。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで良いと思いますよ。きょうだい児としては、逃げ場や心の拠り所、頑張らなくて良い場所を作ってくれたら十分です😊
    それがパパさんなら良いですし、れいなさん1人が背負うことはないですよ。ママにばかり負担がいっているとか子供は感じ取ってしまうので💦特にきょうだい児って人の心に敏感なんです。うまく周りの大人を頼ってください。その時に大切なのは、弟くんの分も頑張らなきゃねとか圧をかけないよう、我慢させないよう育てることです🙌
    それができたらうまく育つのではないかなと思います。多分、気を遣っていずれママにはワガママ言えなくなると思いますがパパさん、祖父母など他の大人にはワガママ言わせてあげてください😊

    • 12月22日