※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆まめお☆
子育て・グッズ

2歳3か月の大きな娘について相談です。食べることが大好きで、夕食後におかわりを要求するほどです。保育園でも食べ過ぎてフォローされることも。主人も大柄で、子どもたちの体型を気にしています。体験談を聞きたいそうです。

大きすぎる娘について!
どなたか私に希望の光を見せてください😭💓

2歳3か月の娘は、身長88センチ体重14kgと大きな女の子です😅
出生時も3500と大きめでしたが、そのまま大きめで成長していき気付いた頃には大きな女の子に成長していました😂

とにかく食べることが大好きで、好き嫌いなく何でも食べてくれます。
果物やお菓子なども好きですが、何よりおかずが好きです😅
夕御飯ともなれば永遠に『おかわりちゅる~♥️』と。
『お仕舞いよ!』と言うと『おかわりちてない(してない)!』と言う始末です。(おかわりは、トマトやきゅうり、野菜やこんにゃくの煮物などヘルシーな物にしています😭)

保育園では、おかわりの嵐で食後にフォローの先生がついて一人お散歩に連れ出される始末です。
他の子の給食を食べてしまうので😂

主人が幼い頃から大きめ(いわゆるデブ)でした🤣
主人は、自身の経験から子どもたちの体型を気にしています。上の男の子2人もよく食べますが、ガリガリ体型です。
同じように育てたつもりですが娘だけがやたら大きく成長しています。


我が子も大きかったけどスリムになったよ!なんて方がいたら体験談を聞きたいです😂

主人183cm元々93kg、痩せて76kgの大柄。
私159cm42kg、最近太って48kg😨
遺伝もあるかもしれませんが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子は遺伝ないけど大きめで育ってます。
赤ちゃんの時は2週間早く生まれてきて3700超えました笑
離乳食めちゃくちゃ食べる子だったのすが幼児食になったら偏食で少食になりましたが何故か順調に停滞する事なく体重も増えて(身長も)大きくなっていきました。謎すぎます😂

でもやはり今も大丈夫かな?って位体重あるけど太っては見えないし4歳近くになったら縦長になりました。
私は小さい頃太ってる位が可愛いと育て上げられチビデブだったので子供の体型気になりますが私から見てもむちっとはしてるけど太ってる感じではないで😊

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!
    4歳くらいから縦に成長したのですね😭💓
    娘は、誰が見ても大きくて3歳の次男と双子に間違えられるほどです💦

    成長とともに落ち着いていくことを願うばかりです😂

    • 12月21日
ひーな

はじめまして^ ^
我が家も長女が大きめでした!
長男次男はスラッとしてます。食べても食べても太りません。
反対に長女はどんどん大きくなり、出生時も3800あり、保育園も小学校でも頭ひとつ大きくて、横にもだんだん大きくなり、小学校まで大きめ女の子でした😌
保育園の時に20キロ近くあったような…このまま大きくなるのは心配です。と、少人数だったので、おかわり止めてくれたり、1回目を少なくしておかわりしてちょうど1人分で調節してもらえたり、それでもどんどん大きくなりました🫡

しかし、お年頃になったら、スリムになりました^ ^
小学校の高学年になり、水泳大会、陸上大会の課外授業などでたくさん運動した事も要因かもしれませんし、その頃グッと背が伸びて、小学校卒業する頃には158センチ。いま中学生ですが、164センチあります^ ^

ご主人が背も大きいので、遺伝で大きめの可能性もありますよね^ ^
横に大きめなのは、まだまだなんとでもなると思います^ ^

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!
    成長とともにスリムになったのですね😲
    主人が小さい頃から学年1のおデブちゃんで、そのまま成長したので主人の方が心配しています😭

    横に大きめなのは、まだまだなんとでもなる!と言ってもらえて安心しました😭
    食べたくて泣いてる娘におかわりをさせないのは心苦しかったので😢

    • 12月21日
しんママ

長男が2歳の誕生日で88cm、13kgでした🙂
うちもごはんもよく食べる子で、ありがたいことに食事で悩まされたことは記憶にないです😂

今は4歳で104cm、16kgで、筋肉質なのもあり痩せてスラッとしています☺️
2歳半くらいから、体重の増え方がかなり緩やかになりましたよ!

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!
    うちも子どもたちは、どの子も食事に困った記憶がありません😙
    同じような食事で、同じように与えたつもりが娘だけ大きくなっています💦
    上の男の子たちも大きめで身長がひと学年上の平均でよく年齢を間違えられます😂

    上の子たちが大きいせいもあって娘が大きいことに気付かなかったんですよね🤣
    男の子は、筋肉質なのでいつの間にスリムになったのですが…やはり女の子は太りやすいのか🤔
    2歳半くらいで緩やかになることを祈ります!

    • 12月21日