※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あと数日で生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。よく笑うしおしゃべり上手…

あと数日で生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
よく笑うしおしゃべり上手でとってもかわいいのですが、起きてる時はずっとかまってちゃんで大変です😅
メリーやおもちゃを渡しても10分くらいで飽きるか、転がって手が届かなくてぐずるか叫んで呼んできます。叫び声もびっくりするぐらい高くて大きくて構ってあげるまで永遠に叫びます🤣
手遊びやベビーマッサージなどもYouTubeなどの音源ではなく私の声で歌わないとダメみたいで、しかもちゃんと本気で歌って遊んであげないと怒ります😅
絵本も登場人物全て声色を変えて読んであげてます(これは私が勝手にやってるだけですが、、)
活動限界時間は2時間くらいなのですが、その間しっかり相手してあげようと思うと結構疲れます💦

理由のないギャン泣きはしたことないし、お昼寝は長くしてくれるし夜の寝かしつけも最近は10分くらいで勝手に寝てくれて育てにくい子とかでは全然ないと思います。
でも友人と子育ての話をすると「すごい丁寧な育児してあげてるね!うちなんて一人遊びしてくれてる時は放置してるよ」とよく言われるのですが、その一人遊びをしてくれないから構うしかないです😅
そのおかげ?なのか黙ってる時がないくらいいつもおしゃべりしてます🤣

これぐらいの月齢の子はみんな同じような感じですか?💦

コメント

deleted user

うちは機嫌よく起きてれば一人で遊んでるタイプだったので私は結構自由に過ごしてました!ずっと放置ではないですが😂
後追いもなかったんですが3歳過ぎてからものすごいかまってちゃんになりました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自由時間は娘が寝てる時だけです🤣
    3歳すぎてからかまってちゃんがやってきたんですね🥹てことはうちはもう少し大きくなったら楽になるんですかね😂

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

少し目に入らないところにいると、すぐ泣いてしまいます😅
最近増えた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママに愛着が湧いてる証拠ですよね🥺🧡5ヶ月くらいだと目もしっかり見えてくる頃だから余計にママ〜!ってなるのかもですね😂
    うちもこれからますますすごくなりそうです🤣

    • 12月20日
☺︎

その頃は2人とも後追いがあったので、1人で遊んでるって感じではなかったです😂何してても足元にくっついてくるのでずっと話しかけてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4〜5ヶ月で後追いするぐらい動けてたんですね😳✨想像したらめちゃくちゃ可愛いけど実際は大変ですよね🥹
    私も頑張ります😂

    • 12月20日
べる

同じような感じです🥹
最近両側に寝返りができるようになり、仰向けの世界に飽きてしまったのか抱っこで足を使うことがが1番大好きで…👶🏻寝返りはあまり長いことできないので、すぐ呼ばれます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足使うの好きなのわかります🤣立ちたがります🥹
    自分で動いたりできるようになるまでは呼ばれたら行くしかないですよね😂

    • 12月21日
あき

時間が経ってからのコメントすみません!
もうすぐ5ヶ月になる娘がまさに同じような状況で、構わないと大声で怒って、毎日ヘトヘトです🥲
その後何か変化はありましたでしょうか?
よければ教えていただけると嬉しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから特に大きな変化はありません🤣今も構ってくれとよく叫んでます💦
    ただ、前みたいに怒ってる感じではなくなって、楽しそうにニコニコしながら叫んでます😂
    相手できる時はしてあげますが、料理中だったり無理な時はバウンサーにのせて近くにおいてあやしながら家事をしたり、リビングのプレイマットで遊ばせておいてキッチンから名前を呼んであげると嬉しそうにしてます😁
    助産師さんに聞いたのですが、女の子は学習が早いので呼んでもきてくれないことが分かると一人で遊び出すそうで、すぐ構うのではなくて少し様子見するのもありかもしれません☺️

    • 1月15日
  • あき

    あき

    ご返信ありがとうございます!
    あまり変わりませんか😂
    でも楽しそうにしているなら気持ちが全然違いますよね🌼
    うちの娘はすぐ機嫌が悪くなってしまうのでどうしようかと困っているのですが、1人であそべるように、ずっと構わずに様子をみてみようかと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1月15日