※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふんわり
子育て・グッズ

4か月の赤ちゃんの日中の過ごし方について相談です。寝かせるときの明るさや、日中のスケジュールについて不安があります。どのように過ごすのがベストなのか、アドバイスをいただきたいと思っています。

よく寝る子の生後4か月の日中の過ごし方

外は寒すぎてあんまり散歩行けてないんですが、皆さん家の中では何されていますか🥺?
娘は横にすると割とすぐに寝るんですが
寝かせるにしても明るい部屋の方がいいんでしょうか?
それとも薄暗くしてぐっすり寝かせてあげた方がいいんでしょうか💦?

朝起きた時は一応窓際で日光浴、そこからずっと寝てお昼過ぎに起きた時に少し遊んでまた寝るって感じです…!
授乳おむつ替えのときは起きて、またすぐ寝る感じです💦

8:00起床、日光浴
9:00
 ↓ 朝寝?
14:00
 ↓ おもちゃや声かけで遊んだり、1人遊び
17:00
 ↓ 夕寝
19:00
 ↓
お風呂いれたりバウンサーにいたり…
ベットに寝かせて眠くなったら就寝

と言う流れなんですが、改善した方がいいところとかあれば
教えて頂きたいです🙇‍♀️
義家族に寝かせすぎて可哀想と言われて気になっていたんですが、寝てる子を起こすのもどうなのかなと思いまして💦
放っておきすぎなんでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たちもかなり寝るタイプでしたが4ヶ月くらいだとそろそろ離乳食はじまるのでそれに合わせた時間で活動させてあげてました😌そんなに神経質にはなってなかったです!

  • ふんわり

    ふんわり


    私も寝てくれてラッキー♪ってくらいに思ってたんですが、義母たちがあまりにも寝かせすぎ楽しすぎと言ってくるので、どうなんだろうと気になって😱💦

    安心しました😊
    有難うございます😭

    • 12月20日
たろー

寝るのが好きな子もいるので、起きてる時に遊んでいれば全然気にされなくていいと思います💕
ただ、仰向けで寝る時間が多いようであれば絶壁にならないように頭の形に気をつけた方がいいかもしれません🥹💓

  • ふんわり

    ふんわり

    そう言ってもらえて安心しました🥺
    よかったです😭
    あ、たしかにそうですよね🥹
    絶壁気をつけます💦
    有難うございました🥺❤️

    • 12月21日