![omochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診が延期になり、38℃の発熱がありましたが、検査結果は陰性。不安や腹立たしさを感じており、同じような経験をした方がいるか気になっています。
妊婦健診延期になりました。
昨日から咽頭痛があり今朝になって38℃の発熱があり
PCRとインフル検査してもらいましたがどちらも陰性でした。
今日本来なら妊婦健診でしたが、連絡して1週間延びてしまいました。
陰性で本当にほっとしましたが、検診が延びて不安です。
陰性とはいえ風邪で妊婦健診も行けないのもわかります。
なるべく暖かくして気をつけていたのに
風邪を引いてしまった自分にも腹が立つし、
何よりお腹の赤ちゃんに申し訳なくて…
今日の検診で正確な出産予定日とか感染症とか調べる予定だったのに。
旦那さんも今月は今日しか付き合えず、
来週は仕事で付き添えないのでなんとなく機嫌が悪いです。
他にも妊婦健診延期してしまった方いてますか?
- omochi(1歳6ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
私は下の子が12週のときにコロナに感染して、妊婦健診延期になりました😅
胎動を感じる時期じゃないし、あまり考えないようにしてましたが割と不安でした💦
誰が悪いとかはないですし、体も辛いと思うのでゆっくり休んでください😊
omochi
ありがとうございます😭