
コメント

はじめてのママリ🔰
え、気になります!
時々、子供に座ってほしい時にお座り!って言いかけて、あ、犬やん。と思い、お座りっ、、、しようね〜!と気をつけてるぐらいです💦
手を叩かれたり、シッ!とかめっ!とかめっちゃ嫌です‼️
3歳半ってもうちゃんとわかりますよね😭

はじめてのママリ🔰
気になります。3歳の娘が通う保育所で、同じクラスの男の子がおばあさんのお迎えで毎回その子の名前を大きな声で呼んで、すぐにパンパン手を叩いています。手をひらいて待っている様子も、犬を待っているかのようで‥。人様の事なのですが、いつも引っかかってしまいます。お母さんは、きっとこんな事しないんだろうな。と勝手に想像して気を紛らわせています。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
まさにそんな感じです!!
手を叩いて広げて呼んでます💦
義母曰く「孫は犬みたいに可愛い」らしいです😓
可愛がってくれるのは嬉しいですが、犬じゃないんだよなーって思います😭- 12月20日

退会ユーザー
義母は犬飼ってるんですか?
実家で飼ってたんですが、私自身子供たちが騒いでいる時とか手を叩いて静かにさせることがたまにあります😅
母親も私やきょうだいにうっかり「お座り!」とか言ってたことあります。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
旦那が小さい頃に犬を飼っていたので…犬を飼っていたのは20〜30年前の話しですね💦
義母は犬が大好きで「犬みたいに孫は可愛い!」と言ってます!犬が好きでそれくらい可愛いというのは理解できるのですが、犬扱いはして欲しくないなと心の中で思ってしまいます💦- 12月20日

退会ユーザー
気になりますね〜!逆に同じようにしてみてみたい😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
本当に〜!!今度、手を叩いて義母を呼んでみますかね😏笑- 12月20日

双子妊婦🐶
え、、、、気になりすぎます😅
無理ー😳💦
犬みたいにかわいいの気持ちはわかるけれど、犬じゃないですしね。。
義母さんはあくまでも祖母であり部外者。。
それはやめてください、と伝えるしかないですね。。。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やっぱり気になりますよねー!!義母は自分が常識人で、私は常識がないみたいに思ってる方なので、私が言っても機嫌を損ねて終わりだと思います😭そこがまたイラつくところです😤- 12月20日
-
双子妊婦🐶
おかあさん、犬を育てたいみたいなので保護犬の譲渡会でもいってみたらどうですか?🥰✨✨
って言うしかないですね🤪🥶🥶- 12月20日

きこ
娘さんが話ができるなら言わせます(笑)
犬みたいだからやめて。犬扱いしないで。私は犬じゃない。

はじめてのママリ🔰
気になります。
旦那に相談してやんわり言ってもらうかもしれません…

はじめてのママリ🔰
うわー、うちの義母みたいです。
ずっと引っかかってましたが、腑に落ちました!犬扱い!なるほど!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
分かります😂「お座り!」って言っちゃいそうになるけど、それはダメだってなりますよね!!
やっぱり嫌ですよね💦同じ感覚でよかったです😭