![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の女の子と生後4日目の赤ちゃんへのクリスマスプレゼントに悩んでいます。退院後にプレゼントを買うか、旦那と一緒に買いに行くか、意見を聞きたいです。クリスマスと誕生日のプレゼント、まとめて買いますか?
2歳になったばかりの女の子と生後4日目の子の
クリスマスプレゼントをどうしようか悩んでいます。
上の子は18日が誕生日だったのですがわたしが入院したのと
旦那も色々あり当日ちゃんとお祝いできていません。
退院祝いと一緒にしようかと話をしているのですが
まだプレゼントも買っていません😿
退院が23日の午後か24日になると思うのですが
さすがに赤ちゃん連れては見に行けないので
今のうちに旦那と買いに行ってもらうか
退院した日に赤ちゃん姉か義母に見てもらって
旦那と3人で買いに行くか、みなさんならどうしますか?
またクリスマスと誕生日が近いお子さんは
まとめてプレゼント買っていますか?それとも
ちゃんと分けて買いますか?🙂
- はじめてのママリ
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
12月生まれの娘です!
お誕生日とクリスマスは分けています!
今回はしょうがないと思いますよ!
今のうちに旦那さんに買いに行ってもらうか、ネット購入にします!
さすがに出産後間もない身体でお買い物は避けてほうがいいとおもいます!
生後4日の赤ちゃんにはプレゼントいらないかなと思います!
記念の写真くらいでいいかなと!
コメント